• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

今日の作業(アルバイト…?)

今日の作業(アルバイト…?) 今日は、カミサンの家から歩いて数分の親戚宅へ。以前からETCの取付けを頼まれていたので、出張取付けしてきました。

タイミング良く模様替えもしていたらしく、箪笥も2個ほど2階から降ろしてきました…。その後、作業開始。車は、我が家の今欲しい車No.1のポルテです。サイズが絶妙なんですよね~。

ETCの取付けは、車載器を設置する場所と電源を取る場所に悩みましたが、満足する作業が出来ました。この車、目立たないところに設置しようと思ったら、収納BOXを潰さないと付かなさそうなのです。また、配線処理もダッシュ裏にいろいろ集中しているので、ハンドル裏からとかも作業が出来ない…。結局、オーディオをばらして取付けました。

半分趣味でやっているのですが、2,000円も貰ってしまいました…申し訳ない。


その後は、昼から伊万里牛のモツでモツ鍋をしました。これが絶品♪食べた後は昼寝をし、また一人で山口に帰ってきました。

途中、古賀でガソリン給油。先週よりちょっと下がって、ハイオク176円。車はGFだったのですが、燃費は11.6km/Lと今回も良い記録でした☆
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/09/28 22:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

BMW東京BAYにて340i、M4 ...
グリアリさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年9月29日 1:17
ウチのサイファっ娘のETCも取り付けてくだされ~
テキトーに付けてた為、動かなくなってました(爆)
コメントへの返答
2008年9月30日 22:26
まかせなっせ~。ちゅうか、取付け簡単じゃん…。
単に機械が壊れているとか言うことないですかな?
2008年9月29日 3:21
ETCの取り付けのバイト始めようかな(爆)
すでに、6回取り付けしたことあります(笑)
コメントへの返答
2008年9月30日 22:27
バイト、意外といけるかも知れませんよ。まったく知識がない人にとっては、かなり難しいことをしているように思えるでしょうし。
2008年9月29日 9:47

(  < いっこ とばして上 >

Taro-君 きみもETCゲート閉鎖犯だったの?
コメントへの返答
2008年9月30日 22:28
奥様運転中に閉鎖したらパニックの予感…。
逆に、普通にそのまま通過とか(爆)

プロフィール

「現状維持」
何シテル?   09/23 09:11
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation