• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

ちょっとお試しに

先日より、昔聴いていた音楽を集めております。

中学生の時から、CDを借りてはTAPEにダビングして集めていましたが、結婚前の引越し時にすべて捨ててしまいました。んでも、今になってまた聴きたくなるんですよね。正直、最近の曲にほとんど興味がありませんし…。

しかし、近くのレンタル屋には借りたいCDがありません…。そこで、ちょっと前にDMが来ていた楽天のレンタルサービスに登録してみました。



今月は無料お試しなので、借りたいものが無料で借りられるといいなぁ~。
使い勝手が良かったら、継続してみますかねぇ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/12/05 23:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年12月6日 9:34
>正直最近の曲に…

よくわかります、それ!たまーにカラオケ行っても、結局は中高のカラオケボックス時代に歌ってた曲ばかり歌っちゃうし。
コメントへの返答
2008年12月7日 0:26
自分の親たちに対して、なぜ今時?とか思っていましたが、自分がそうなっていますね…。

気持ちはいつまでも若いままってことでしょうか~?
2008年12月6日 10:25
自分もダビングしたテープは引越しのときに全部捨てちゃいましたが、今になって聴きたくなります・・・。

オンラインレンタルで、聞きたい曲が見つかるといいですね♪
コメントへの返答
2008年12月7日 0:28
そうですよね~!せめて、本当に聴きたい曲だけでも自分流ベスト版として残しておけば…と思いますね。

オンラインレンタル、一応は探していたものもあったので良かったです☆
2008年12月6日 21:28
ワタシも…昔は90分テープだったりMDだったり…という変遷はありましたが、レンタルCD借りまくってオキニ音楽編集してましたが…最近はすっかりご無沙汰です。

最近、ふと聞きたくなって…アマゾンで中古CD買っちゃったりとかしてたり。
#マイナーすぎて誰も知らないでしょうから曲名は伏せますが(汁)
コメントへの返答
2008年12月7日 0:30
最近、ふたたびレンタルのお世話になっております。でも、基本マイナー好きなので好みのものは少ないですね…。

昔はよくCDを探しに行くためだけに小倉や広島まで行っていました。今は入手方法が増えて便利ですが、CDが売れないと音楽業界も廃れていっちゃいますかね…。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation