• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

まったり日曜日



今日は、起きたら10時。昨日は「山口かぷち組」の忘年会っていうことで、大将邸にて日が変わる時間ぐらいまで楽しんでいたせいでしょうかね…。

ドクターイエローを見損ねた…駅まで行こうと思っていたのに…。

んで、今日は家の片付けと買い物。買い物って言っても、メインは片付け用のものですけどね。あと、3日に発売だったのにどこにも置いていなかった「mongol800」のCDを買うことが出来ました♪3軒目にしてようやくでした。山口の本屋&CDショップさん…ちゃんと置いておいて下さいな。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/12/07 17:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 22:27
最近 書店へ行くと昭和団塊世代向けの
コーナーが目立ちます。
でも 岡林信康や高石友也とかの当時の
発禁歌って意外と復活してないんですね

学生の頃 歌ってました

 きょ~の仕事は辛かった~
 あとは 焼酎 をあおるだけ~

  でも学生さんに 何がわかるんだろ?

ま、わたしゃ百恵ちゃんあればいいけど

コメントへの返答
2008年12月8日 23:17
ロドスタのHDDには、しっかりと百恵ちゃんが入っておりましたな。

ウチはMP3ですが、HDDが便利だなと思う今日この頃…。せめてDVDが読み込めれば、ディスクの枚数が少なくて済むのになぁ…。

ちゅうか、話が濃厚すぎてついて行けませぬ~。
2008年12月8日 22:35
↑ 山谷ブルースは
 発禁歌ではありませんよ
「チーリップのアップリケ」
「(あの人の)手紙」
「イムジン川」(リムジンガン)
  あたりかな・・・・
コメントへの返答
2008年12月8日 23:17
どなたか~、助けてくださーい!

さすがに世代が違いすぎー!
2008年12月8日 22:52
おっと 
「手紙(岡林信康)」
「竹田の子守歌」もあったな・・・
コメントへの返答
2008年12月8日 23:18
ふ~っ、これで最後か…。

濃い過ぎ注意です。
2008年12月8日 23:46
♪人は山谷を悪くいう
 だけど おれたちゃ居なくなりゃ
 ビルも ビルも道路もできゃしねぇ
 だれも わかっちゃくれねえか

 って時代じゃないようですね

  はい これでおしまい・・
コメントへの返答
2008年12月8日 23:57
また来たか~!

続きは、今度帰省した際に熱く語って下さいな。

んでも、父ちゃん必ず先に寝ちゃうよな…。

ではまたお正月(爆)

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation