• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

セルボの車載映像

昨夜、家の片づけをしていたら、8ミリのカメラが出てきました。

テレビの下に、テープだけあったので正常に動くのか確認したところ、セルボで美祢を走っている車載映像が収まっていました。

で、0時半から観ながらHDレコーダーに移す作業をしてしまいました…。

眠たい…。
ブログ一覧 | CP32S | 日記
Posted at 2008/12/16 07:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 夏 
*yuki*さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2008年12月16日 8:36
8ミリ~
高校の時、仲間内で映画撮ってましたよ~
懐かしい。
コメントへの返答
2008年12月16日 12:39
人に借りたままのカメラですが…。

さすがに古いですが、ちゃんと写ってくれたので良かったです。

映画…面白そうですねぇ。公開しましょう~☆
2008年12月16日 8:36
ボク、見たい・・・。
コメントへの返答
2008年12月16日 12:39
いやいや、moguoguさんのほど面白くないですよ~。
2008年12月16日 9:54
セルボで攻めてるムービー見てみたいです!
ぜひ公開を(^o^)/
コメントへの返答
2008年12月16日 12:40
ううっ、取り敢えずPCに取り込むまで時間が掛かりそうです。
出来れば公開しましょ~。
2008年12月16日 10:45
同じく見たいです♪
コメントへの返答
2008年12月16日 12:40
期待しないで下さいね~。
んでも、また乗りたくなっちゃいますね。
2008年12月16日 10:57
↑↑↑
同様に見たいです♪
コメントへの返答
2008年12月16日 12:41
お待ち下さいませ~。まずは、手持ちの8mmをすべてHDに移しちゃいますね。
2008年12月16日 12:27
最後に美祢を走ってから
何年も経ってるので
見たいです!
コメントへの返答
2008年12月16日 12:42
ブレーキの踏み方が甘かったり、場所によっては思い切りが良かったりと面白いです。
GF8よりは手足のように動いてくれましたね~。
公開は少々お待ちを。
2008年12月16日 18:06
楽しみに待っています♪

コメントへの返答
2008年12月16日 19:51
いやはや、コメントの多さにびっくりです。
近日、へたくそ晒します~。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation