• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

あっ、開いた~♪

あっ、開いた~♪ 仕事帰りに、スズキの主治医の先生のところに駆け込みました。

ディーラーで助手席から降り、どうしたものかと主治医と悩んでおりました。

ノブを引き、音で状況を確認。しかし開けないことには前に進めない…。

カプチの内装をばらした事がある方なら分かると思いますが、ドア内張りの上下分割部分ってすぐバラケてバカになりますよね。それが功を奏して、何とか上部内張りをずらして内部を確認し、ドアを開けることに成功♪やっぱりプロですね。

ラッチの動きが悪く、磨耗か変形でリンクアームの力が変な方向に逃げて、ドアが開かない状況でした。迷わず部品を注文し、金曜日の夕方に手術となりました。

その後、私がコーヒーを飲んでいる間に内張りを直してくれようとしたのですが、CRC塗布等で一時的に直ったようです。で、内張りは預けて帰りました。

良かった良かった☆
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2009/02/10 22:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

買い換え…
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年2月10日 23:30
原因がすぐ特定出来て良かったですね。さすが主治医さん♪
というか、親身になって考えてくださる方のようですね。そういう主治医さんがいると安心して乗れるから助かりますねぇ。
コメントへの返答
2009年2月11日 15:31
いやいや、助かりました。主治医もカプチ乗りでいつもちゃんと診てくれるので、困った時はよく駆け込みます。家からも近いから良いですよ~。
手術も部品代のみで行ってくれるようで助かります♪
2009年2月10日 23:38
内張り(ドアトリム)ってアセンブリーなんで高いんですよ~
内側のオープナーは3野口位だったかな?
コメントへの返答
2009年2月11日 15:32
内張りのスペアを先日棄てている馬鹿チンです…。引越しの際に邪魔でつい…。
結局はラッチAssy.交換で、7000円弱の部品代となりそうです。
2009年2月11日 23:03
ボクの場合、ラッチのバネが切れてました(ToT)

http://minkara.carview.co.jp/userid/197592/blog/1998591/

パチンコで部品代を稼いで下さいね!笑
コメントへの返答
2009年2月11日 23:30
結構ありがちなトラブルなんでしょうかね~。金曜日に、真相が分かります。

スズキの隣は、釣具屋とホームセンターと…残念、金を増やせるところが無いですねぇ。

ちゅうか、生涯1度しかパチンコをした事がありません…。
2009年2月14日 8:14
カプチはドア開閉の際に動くストローク自体が少ないですもんね、、
防犯には向いてないなぁとつくづく思います。
(この時代の車輌は皆そうですが、、)

昔、キーレスつけるのにリンクアームをちょっと曲げたらそれだけで開かなくなりました^^;(内張付けなければ普通に動作していたのですが。)
コメントへの返答
2009年2月15日 0:52
昔乗っていたセルボは、鍵閉じこめ時に自分で開けるのに2秒あれば可能でした。鍵の意味って…。

鍵のところの裏のスプリングもいずれ逝きそうな感じでしたので、早めの交換をすすめられました。キーシリンダ交換となるとまた面倒…。キーレスも欲しいです。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation