• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

どっちのクラッチ?

どっちのクラッチ? 未だ、フライホイールがネックになってクラッチ問題解決せず…。

今日は、仕事帰りにスズキに寄りました。いつものメカさんが居なかったので、具体的な相談は出来ず…。普通に純正部品使用でのクラッチ交換の説明をされ…。やっぱり、ウチの車をよく知ってくれた方じゃないと話になりませんねぇ。

で、家で昔のK-CARスペシャルをようやく発見して、オートジュエル製フライホイールについての情報収集をしました。が、よく分からず…。

恐らく、写真のものが付いていると思います。ヤフオクで出品されているものの形状と見比べると、これはカプチ純正のクラッチカバーを使用するタイプなんですかねぇ?一応、カプチーノ用として出ていた写真なのですが、他車種のものならまた話が変わりますが…。

カプチーノプレスにも質問を投げましたが、レス付かず…。オートジュエルもいつの間にかなくなっている?ようだし、どうしたものか…。

お詳しい方、いらっしゃいましたら助けてくださいな。 m(_ _)m
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2009/03/02 22:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無料券を握りしめて、金沢カレーの元 ...
トホホのおじさん

☆三井アウトレット滋賀竜王☆
turumonさん

祝・みんカラ歴8年!
ハチナナさん

11/8)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

嫁さんの密かな楽しみアレコレ (= ...
エイジングさん

11/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 23:46
何用が付いてるか分からないって困ったもんですねバッド(下向き矢印)
OSなら一発解決(わら)
コメントへの返答
2009年3月3日 22:05
ネット中を色々調べる中で、カプチ用との表記を発見しました。カプチーノプレス中に投じた質問でも、カプチ用とのレスを得ました♪

男のOSは…。シャラシャラ音で娘が乗らなくなったら嫌なんで…。
2009年3月2日 23:49
J-Woksに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
クラッチは何用か分かると思います。
コメントへの返答
2009年3月3日 22:07
んでJ-WORKSにも電話で聞いてみましたが、当該パーツについてはよく分らないとのことでパワーハウスD.T.Mさんに問い合わせてみるように紹介を受けました。今日は休みなようで、明日確認の意味も込めて聞いてみようと思います。

皆さん、ありがとうございました。

プロフィール

「現状維持」
何シテル?   09/23 09:11
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation