• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

これも法則か…?

これも法則か…? 2年前くらいから私に付きまとう、ある法則。

「出張等で儲かると、車が壊れる法則!」

今日、秋吉台からの帰り道、割と激しい雨が降りました。

ん? 窓が動かん…。


運転席側のみ、全開のまま閉まらなくなりました。

濡れます、と言うか安心して保管出来ない…。水曜日から家空けるんですけど…。

6月の出張手当て、まだちょっとある…。またあの法則か…。



早速帰って内張りをはがし、とりあえず導通を確認。電気は来ているようです。みんカラやサービスマニュアルを見ましたが、レギュレータAssy.交換になると2.5万円くらいの出費…!

どうでも良いから閉めてもらわなきゃと言うことで、いつもお世話になっている近くのスズキに行きました。症状を伝え、とりあえずバッテリー直で窓を動かしてもらいました。その後、なぜか快調に動く窓…。ま、いつか来そうですな。

とりあえず窓が閉まって良かったです。ガソリンを満タンにし、今日から保管モードに入ります。
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2009/08/02 18:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 19:21
開いたまま閉まらんのは困るよね

歴代 3回くらいやりましたね
サンルーフが閉まらんとか・・
ロドスタも天井が閉まらん時の
レスキューキットは付いてるけど
窓のはないよな・・・・・・

昨夜 おは秋のこと教えてくれてたら
朝6時には あなたの家の前で待ってたのに
HSR九州に 早朝行くには 夜中の最終便に乗らんと
あかんけど あんたんちなら朝出て間に合うんで

あ スペーサの件 ヨロシク  規格も調べてね・・・
  何なら フロアジャッキの用意しときます
    でも お誕生P. とは別にしてネ

コメントへの返答
2009年8月3日 21:18
他人の出来事としてよく聞く話ですが、自分にもとうとう…。

おそるべし法則!

おは秋、知らんかったんやね。知っていると思って、来ないかどきどきしていましたよ…。ロードスターも数台いらっしゃいましたよ。

スペーサーは、規格も何も汎用ですので。どのくらい出せるか知らないので、測るか調べるかしてみて下さいな。

5mmと3mmなら持っていますが、5mmは使うので3mmならあげます。
2009年8月2日 19:25
あらら…秋吉の帰りに雨降ったのですね(^^;)

今日言われてた事が現実に…(>_<)

ちなみに私もここのスズキにお世話になっております♪
ここのピット長サン本当いい方です♪
コメントへの返答
2009年8月3日 21:21
ちゃんめん手前で、局所的に降りました。

まさかまた起こるとは…!そんな話をした後でしたよね。

スズキのメカさん(F氏)、良いですよね♪朝田の頃からお世話になっていて、ウチの車の色々なことを知ってくれているので助かります。
2009年8月2日 21:04
そういえば、中国出張後にカプチの運転席側の窓が動かなくなって、レギュレータAssy交換した事があります!

この法則、あると思います!笑
コメントへの返答
2009年8月3日 21:22
あっ、ここにも!

私も今回のは前兆で、帰国後完全死パターンでしょうか…!?

おそるべし!
2009年8月3日 1:50
レギュレーター交換で25000円ということは、レギュレーターとモーターが一体ですか?

セルボは未だに壊れないですね・・・。
コメントへの返答
2009年8月3日 21:23
金額的に、一体でしょうね。高すぎです…。

スペアカーのを撮りに行こうとも思いましたが、あの車体も怪しいしなぁ…。(まだ眠らせています…。)
2009年8月3日 12:59
動きを軽くすると良いかもしれません。グリスアップと窓にはテフロンの粉を溶かした水を塗ってあげると軽くなります。
コメントへの返答
2009年8月3日 21:25
ドアのラッチ交換以降、ちょっとあたりがきつい感じがしていたせいもあるかもです。

グリスアップはかなり前にしかしていないので、そのあたりも今度点検してみますかな。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation