• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

ブームはとっくに去っておりますが

ブームはとっくに去っておりますが 今日も仕事の日と同じ7時に集合し、朝食を食べた後に車でGO!ソウル方面(ソウルはあくまで通過点…)に走ります。

んで、3時間ちょっと走って目的地に到着。分かる人には分かる、今日の目的地。

一緒に出張している、ウチの次長たっての希望で今日の目的地は決まりました。

日本人は少なかったです。ま、そりゃそうでしょうね…。

帰りは大渋滞で、20時過ぎに宿に帰ってきました。面白い旅でした♪
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/11/29 22:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 22:45
次長は、キム次長のファンだったのかな?(笑)

今でも名所とされているんですねぇ~
コメントへの返答
2009年11月30日 22:14
何が驚くって、かなりのハイテンションだった次長。

第一回しか見たことが無いらしいのですが、異様な盛り上がりでした…。

観光客は、かなり多かったですよ~。
(日本人はほとんど居ませんでしたが)
2009年11月30日 0:18
全然わかりません(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 22:15
ははは…。

雪は無いですが、「冬のソナタ」のロケ地です。
2009年11月30日 0:29
でもここまで来たら行きたくなるってもんでしょw
コメントへの返答
2009年11月30日 22:16
韓国人の協力会社の人に連れて行ってもらったのですが、想い出に残るだろうということでここになりました。ソウルも案で出たんですけどね。

ちなみにこの韓国の方、冬ソナは見たことが無いそうで。
2009年11月30日 6:50
どこなんんでしょう?

ばあちゃんなら知ってるかな?
コメントへの返答
2009年11月30日 22:19
ナミ島って言うところです。ちなみにこの後、更に遠いロケ地にも行きました…。

ばあちゃんなら…多分分かるかと。

グーグルマップで「冬ソナ」と入れたら、ロケ地が一杯出てきますよ~。
2009年11月30日 22:29
ゴメン あの写真一発でわかったんです。
でも 何で? かあちゃんが視てたわけ
でもないし・・・

最近 あのマフラーの巻き方真似ようと
悩んでます。OPEN走行の必需品。。
ぜひ 図解入りで・・・
コメントへの返答
2009年11月30日 22:45
まぁ、有名ですもんね。何気なく、どこかで見ていたんでしょう。

マフラー?某氏のネジネジみたいに、かっこいいオッサンになって下さいな~。

ちなみにヨンさま ↓
http://www.oshare23.com/s-fuyusona-mafura.html

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation