• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

高速好かん…

高速好かん… 今日は連休最終日。次女の発熱で、特にな~んもしなかった連休も今日で最後。佐賀から山口へ帰らねばなりません。

昼過ぎに家を出て、高速に乗り長崎道を走ります。

車多い…。 んでも、所詮は長崎道なんで許せる多さですが。


鳥栖で九州道上りへ進路変更。

たまらん。やっぱり多い。

高速1,000円はウチのようなヘビーユーザーには嬉しいのですが、渋滞&変な運転をする車多数はたまりません…。

今日一番は、トロトロ右を走り続ける新免。おまけに助手席の親が、運転している息子に首枕を嵌めてあげている風景を見かけた時…。

枕?


高速道路、嫌いです。道もつまらんし。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/03/22 23:15:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/4)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ヴェゼル名古屋オフ会 出展情報
かずポン@VEZELさん

晴れのち雨のちところにより雪(昨日 ...
らんさまさん

息子とキャンプ
赤松中さん

鹿児島⚽️遠征〜其の弐
blues juniorsさん

【ホンダ CB50S】 レストア作 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 23:31
三連休だから…こうなりますわ


早く2000円に上がれば多少良くなるでしょうね


コメントへの返答
2010年3月24日 23:20
いつもはもう少し遅めの時間に動くのですが、早いと多いですねぇ…。

都市圏ではもっと酷かったようです。ホント、早く見直しして欲しいものです。
2010年3月23日 7:24
佐賀 川上狭→三瀬峠で ウキョキョ~!?て ダメですか?

鳥栖 古賀 八幡連休最後の日は上りの渋滞は 酷いですもんねー
コメントへの返答
2010年3月24日 23:23
個人的にはありですよ~。んでも、家族居なかったらですけどね…。

現実的には、唐津経由⇒福岡都市高⇒200号ってのもありですかな。

あの区間、なんであんなに混むんですかね?一定速度を保つよう心掛ければ、なんもない気がしますけど。
2010年3月23日 20:26
高速道路…自分のクルマではもう10年以上走ってないかも…(汁)
仕事の関係で使ったりはしますが…。

愛車にも昨年ETCは付けたんですけど、今だテストすらしていなかったり(笑)
#どうせ「ブーメラン政党」の言う無料化なんて出来るわけないと思ったんで
コメントへの返答
2010年3月24日 23:27
高速道路…カミサンの実家に行くようになってからかなりの額を突っ込んでいると思われます…。よって1,000円は嬉しいところですけどね。

ETCは、料金所で見る限りは付けていない車のほうが少ない感じですね。無料化するくらいなら、駐車場なんかでも支払い出来るように有効活用してもらいたいと思います。

本当に無料化されたら、ただのゴミになっちゃいますもんね。ま、私も「出来るわけない」のクチですけど…。

プロフィール

「現状維持」
何シテル?   09/23 09:11
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation