• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

生存報告

ようやく電話が使えるようになりました。
今は那須塩原を通過。で山口方面に走っています。
私は相馬に居ました。テレビなど見ていませんが、かなりひどい箇所です。生きているのが不思議なくらいです。
また連絡出来るときに連絡入れます。
皆様ありがとうございます。がんばって必ず無事に帰ります。
ブログ一覧 | お仕事 | モブログ
Posted at 2011/03/12 11:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 11:17
ご無事で何よりです、心配してました(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月15日 23:39
この度は、ご心配をおかけしました。
お互い出張が多い身…出先では不安ですね。
2011年3月12日 11:26
御無事でしたか~
浜通り脱出出来てるのであれば時間は掛かるでしょうが帰れそうですね!
帰還報告お待ちして居ります。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:40
大変遅くなりましたが、無事に帰っております。
タイミング的にもよく、無傷で帰れたことが不思議です。
2011年3月12日 11:26
良かった。

帰路もお気をつけて。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:42
東京まで、下道走破。

かなり疲れましたが、被災の地から離れるほどに、気持ちが楽になりました。
2011年3月12日 11:34
相手がどんな運転してくるか解らないので気を付けて帰って下さいね。
福島第一原子力で、原子炉の圧力抜き作業で、微弱な放射能が大気に排出されてる様です。
(人体には影響の無い範囲とは言って居ますが、原子炉の制御室では普段の1000倍の濃度に成っている模様です。
半径10キロ範囲で全世帯に避難の様です。
無理をせず、帰省ルートのご検討を・・・
コメントへの返答
2011年3月15日 23:44
浜通りから離れるための山越えは、雪道でしたのでかなり慎重に移動しました。

新潟ルートも検討しましたが、地震多発地の為回避。この選択が当たりました。また、原発回避のため早目移動の4号線ルートがうまく当たりました。

以前、関東域は生活が大変なようですね。早く収束する事を祈ります。
2011年3月12日 12:07
やれやれ ひと安心。

関東圏離脱できるまでは
注意して走ってくださいね。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:45
お騒がせでしたね。

家に帰ると、義父・義母も駆け付けてくれていました。オトンからも、お礼を言っておいて下さいな。
2011年3月12日 12:11
ご無事でよかったです。
どうか気をつけて帰還してくださいね。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:47
何シテル?での帰還報告のみで遅くなっちゃいましたが、おかげさまで無事です。
ありがとうございます。
2011年3月12日 12:42
よかったよぉあせあせ(飛び散る汗)
会社からは無事だと聞いてたけどやっぱ心配やったふらふら

何が起こるかわからないのでくれぐれも気をつけて帰って来てねexclamation
コメントへの返答
2011年3月15日 23:48
今回の会社の対応にはがっかりでした…。(ま、予想は出来ますけど。)

今後の事に生かしてくれると、無駄と思いつつも期待しています。

とりあえず、社内で義援金検討するように言っておきました。
2011年3月12日 14:10
安心しました。

情報だと一番揺れた地方だったので心配してました。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:50
もの凄く揺れました。数日前の地震についてのブログ時と比べものになりません。

それより、津波が怖いですね。その場面には遭遇しなくて、本当に良かったです。
2011年3月12日 14:28
ご無事で何よりです。
余震は続いてますので、気をつけてお帰り下さい。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:51
余震が続く中、私は建物に入ることが出来ませんでした…。

今も続いているようです。早く収まってくれることを祈ります。
2011年3月12日 14:42
ご無事で何よりです。

引き続きお気をつけて下さい!
コメントへの返答
2011年3月15日 23:52
ありがとうございます。

無事、レンタカーのおかげで帰りつくことが出来ました。他に交通手段がなかったので、借りていて良かったです。
2011年3月12日 20:13
心配してましたよ~
無事で良かったです。

落ち着いたらまた行かれるのですか?
コメントへの返答
2011年3月15日 23:53
ありがとうございます。

仕事半ばだったんで、今後どうなるか分かりません。それより、プラントが稼働出来るのかどうか…。

いずれにせよ、私にはしばらく近づくことが出来そうにありません…。
2011年3月12日 23:54
ご無事で何よりです!

気をつけて帰ってください。
そして早くお子さんと奥様を安心させてあげてください!
きっと、顔を見るまでは心配でしょうから・・・
コメントへの返答
2011年3月15日 23:56
ありがとうございます。

今回、カミサンには本当に心配かけました。バカな会社との連絡等、ストレスも過大にかかったと思います。

自分もですが、家族にも精神的ケアをしっかりしないといけませんね。
2011年3月14日 11:45
ご無事でなによりです。
山陰は何も影響が無く、TVで放映される映像が同じ国内の状況であることが信じられないところです。
気をつけて帰って家族のもとに帰ることがもっとも重要なことです。
自宅に到着するまで、もう少し、頑張ってください。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:57
ありがとうございます。

直接目の当たりにしないと感じるものの温度差はあると思いますが、テレビで見るあの映像が現実です。

無事に帰った以上、次に出来ることを模索し行動を起こしたいと思います。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation