• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

お試し?浮気?



今までずっと愛用してきたSUNOCOの5W-50のエンジンオイル。この粘度が無くなってしまったので、ちょっと銘柄を変えてみることに。

GFは早急に交換せねばいかんのに、発送が5月10日とな…。

と言うか、これってどんな評判なのやら…?情報少なくて良く分かりませぬ。
ブログ一覧 | GF8&EA11R | 日記
Posted at 2011/04/28 23:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年4月29日 8:16
ホムセンにあって、たまに2980円/4Lで売ってるカストロールRSはお好みでない?
ちなみにうちトコでは、諸事情により5Wはタブーなんです(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月29日 10:07
昔は使ってたけどね。ただ、ペール缶のほうが処分に困らんってくらいで。今すぐにやったら欲しいけどね。

ところで、なぜ5Wはタブー?
2011年4月29日 16:26
いずみさんのマネして
スノコスヴェルト5W-50のペール缶愛用してます
3月の銘柄変更前に買ったのでしばらくは大丈夫なんですが
次からどうしようかな
またマネさせていただくかも知れません
コメントへの返答
2011年4月30日 21:38
仕様が変わるって知ってすぐはまだ買えたんですが、ちょっとの差で買い損ねちゃいまして…。
SUNOCOは学生の時からの愛用ですが、TOTALも有名どころだしMTオイルなんかは使っているので、あまり抵抗なく手を出しました。
また使った感じはお知らせします~。
2011年4月29日 22:05
大元が石油メジャーですし、悪くは無いのかな…と最近は純正elfばかりのワタシが呟いてみる(爆)↓
http://www.elf-lub.jp/lub/lubjapon.nsf/VS_SWI/C12572AA00429A42C1256E7B005182C5?OpenDocument

ただ、やはりラインナップ…量販店向けとそれ以外…というのは存在するのかも?
とはいえ、交換サイクルをきちっとしていれば、耐久ベンチテストでもしない限り分からないかもしれないですが…。
コメントへの返答
2011年4月30日 21:43
正直私は、体感出来るか?と尋ねられると、よく分からん…ってレベルだと思いますが…。

表に出ない銘柄って結構あるようですね。WAKO'Sとかの安い銘柄で耐久性が悪いとかいう書き込みのを見たことあるんですが、特性さえつかんで使えば良いのかと。

いずれにせよ極端に悪い製品は出回らない&続かないと思うので、様子を見ながらと言いながら気にせず使っちゃうかも…(汗)

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation