• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

そして愛媛から山口へ

起きたら軽く二日酔い。と言うか、胃が気持ち悪い…。まぁ、歳相応でしょうね。

なかなか体にスイッチが入らず、10時頃実家を出発。愛媛を南下してばあちゃんの家に向かいます。



路面電車。このせいで、他県ナンバーの車の運転が
怖い怖い・・・。



途中晴れ間も見えたので、遠回りをして海辺のコースを選択。下灘駅に行ってみたけど、天気がいまひとつでいい写真が撮れず…。



もひとつ、長浜の赤橋。



ばあちゃん家についてからは、お墓の掃除へ。ばあちゃんをカプチに乗せるのは気ぃ使いますな。
いくらNCロードスターに乗りなれているとは言え…。



途中で親父も合流。墓参りの感じではないな…。


墓参り後は、弟一家が熊本から到着。30分ほど一緒にいたけど、タイムリミットで山口に向けて出発することに。
出発前、弟がカプチに試乗。色々悪い点を突っ込まれた…。


帰りは面白くないけど、ずっと高速で。松山道⇒しまなみ⇒山陽道で帰ります。



途中、しまなみ最初のSAで本日始めてまともな食事をとりました。今治で有名な焼豚玉子飯を堪能。



帰りの天気も、すっきりとはしない感じで残念。窓開けて右側をゆっくり走って帰ったんで、自己最高燃費記録を更新しました。

帰ったら、猫が待ちわびていました。2日間の旅、楽しかったです☆
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/08/14 01:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年8月14日 9:11
32時間足らずの四国滞在
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2012年8月14日 22:29
もったいないよね…。

今度は猫達を連れて行けるように考えるかねぇ。
2012年8月14日 13:15
都合がつけずお会いできなくて残念でしたm(__)m

しまなみのSAの焼豚玉子飯、SAだから所詮・・・と思って食ってみたら美味しくて結構侮れない感じですね
コメントへの返答
2012年8月14日 22:31
いえいえ、またの機会にぜひ☆

玉子飯はずっと気になっていましたが、ようやく食べることが出来ました。700円はチト高い?とも思いましたが、味わって納得しました。

個人的には、伊予灘も充実して欲しいですねぇ。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation