• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

今日のレジャー

今日のレジャー 3連休だと言うのに、カミサンがダウンしているため何も出来ない我が家…。

カプチの錆をゆっくり確認したいのですが、私が外に出るや否や雨が強くなるのはなぜ…?

と言うことで、全く何もさせてもらえません。家事とつかの間のPCいじりで2日間が終わりました。

さて、子供達も家にこもっているのでストレス満載です。


なので、夕食にはリクエストのあったたこ焼作りをすることにしました。とりあえず、子供達も喜んでくれたので良かったです☆


明日は台風が来るのかな?何して過ごそうかなぁ?
ブログ一覧 | 美味いもの | 日記
Posted at 2012/09/16 23:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 1:00
イイね! 独りじゃたこ焼き作る気にもなれん

早寝しすぎて さっき目が覚めてしまった
寝直しできるか心配で 眠れません ??

こちらは 台風も何とか圏外になりそうです

山口 午前中は ご用心ください

              ぁ 奥様 お大事に

コメントへの返答
2012年9月17日 22:03
エエでしょ。独りなら、迷わずたこ焼き買いに行きます。

台風は、結局ウチの枯れ木の枝を折ったくらいの悪さしかしませんでした。でも、まともに来たらカーポートなくなってたかも…。

と言うことで、連休終了~。

ps カミサンは徐々に回復中☆
2012年9月17日 8:18
台風の影響が結構出てきましたね。

かなりの強風で家もガタガタ揺れてます・・・。
古いから!?

停電にならないことを祈るのみです!
コメントへの返答
2012年9月17日 22:05
朝から結構風が強かったですね~。

ウチの前の借家なら、強風でサッシが内側に膨らんできたことでしょう。実際なってましたし…。

今日はウチは2回ほど停電しました。数分で回復したから良かったけど、ALL電化住宅はたまったもんじゃないですな。
2012年9月18日 16:37
おお!たこ焼きですね~。ちょっと難しいですが、明石焼きにもチャレンジしてみてくだされ。僕もパジェロミニを触ろうと外に出ると雨が降って、家に入るとやんで、また外に出ると降ってきて・・・。そんなかなしい休日でした。
コメントへの返答
2012年9月18日 21:54
ホント、何でタイミング悪く振ってくるんでしょうね…。

今までたこ焼きは幾度もやりましたが、明石焼きはチャレンジしたことなかったですね。大好きなんで、また今度やってみようと思います。

作り方を勉強しなくっちゃ☆

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation