• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

やっと出会えた♪

やっと出会えた♪ 今日は、仕事が終わってから最終ユーザーさんと夕食を食べに行きました。

久しぶりのしゃぶしゃぶ、やっぱり日本のものとは違うけど美味しかったです☆


で、店の前に停まっていたこの一台。やっとカメラにおさめることが出来ました。

カッコエエ~!


明日はようやく休みです。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2012/10/20 23:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 0:05
またまた、色がマレーシア感たっぷりですね!
うちの叔父がベージュのコレに乗ってました・・
懐かしい(^_^)
コメントへの返答
2012年10月21日 10:04
結構全塗装車両を見ますが、水色は中でも多い気がします。個人的には好きな色です。

我が家は、水色(メタ?)のファミリアセダンでした。ベージュのカローラも良く走っていましたねぇ。
2012年10月21日 0:05
71じゃー!
ドアミラーが残念。
コメントへの返答
2012年10月21日 10:05
次は71のバンを狙いたいと思います。

見かける71は、半分くらいフェンダーミラーかな?
2012年10月21日 0:38
シートベルトが垂れ下がってない?
気のせいかな~

\(^^\)は、中国出張で肩身が狭いよ…
日本語殆ど喋らない様にしなきゃなんないし…
南国良いな~♪

コメントへの返答
2012年10月21日 10:07
凄いっ!拡大写真を見ると、バックル部分が出ていました。気付きませんでした…(汗)

中国は今時期かなり気を使うでしょうね。ウチの会社では、出張禁止令が出ています。
こちらは日本人が増えたので、比較的過ごしやすい感じです。

お互い出張業務がんばりましょう~。
2012年10月21日 9:48
しぶぅいです☆
いいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年10月21日 10:08
毎日日本じゃ見れない車を探すのが、通勤時の唯一の楽しみです。

旧車好きとしては所有したいところですね~。
2012年10月22日 19:54
うちの ボロナはおらんかな~?
コメントへの返答
2012年10月22日 21:40
常にアンテナONしていますので、そのうち見つかるかも?

フォトギャラリー(GFのほうね)もお楽しみくださいませ☆

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation