• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

オールドタイマー誌 届きました

オールドタイマー誌 届きました 先日ヤフオクで落札したオールドタイマー誌が届きました。

レストア入門マニュアルってことで落としてみたんですが、この本自体が14年も前の本なんですね…。まさにオールド…。

中身は入門と言えど結構濃い内容で、参考になるかと言えば一部しか必要ないと思いますが、読み物としても面白そうです。


で、その後の作業。

相変わらず、昼休みにシート後ろをちょっとずつ掃除しています。スポンジは皆撤去。テープの糊部も剥ぎつつ、パーツクリーナーとブラシでゴシゴシと。



で、排水経路確保の為の部材も作りつつあります。



ま、ちょっとずつは進んでいる感じですかね。焦らずじっくりと…?
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2013/01/24 22:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年1月25日 0:10
これの後に出た「ケルン石塚の世界」は凄いですよ〜。これを読むと、なぜか墓石が欲しくなりますw
コメントへの返答
2013年1月27日 7:42
2があることもケルン石塚氏も知らなかったのですが、ちょっと調べてみたらかなり濃いお方&内容のようですね。
墓石のDIYもやってしまいます?
2013年1月25日 18:49
オールドタイマー誌はなぜかVol.1から読んでます(笑)
乗った車で内容を活かせる車は2台のエブリイでしたが、どちらも根本的に必要になる前に手放してしまいました・・・
水がストレス無く流れるようにするのは大切ですよね。
タウンエースではたまに水抜き穴が砂や泥で詰まってサイドシルに水が溜まり「チャポン」って(笑)
コメントへの返答
2013年1月27日 7:46
私は幾度か立ち読みした程度でしたが、カプチがそろそろオールドな部類になっちゃいましたんで…。

まだボディのとこだけ情報が必要な感じですが、まだ乗るならパーツの自作も考えたりしなきゃいけなくなりますね。スズキの部品もまだ有るけど着々と値上がり中…。

水は怖いけど、雨の日は乗らないってワケにはいかないですからね。いつでも気にせず乗れる車になるよう手を加えていきたいです。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation