• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

代休満喫☆

今日は、溜まった代休を使ってお休み。時差ボケを治すために休養なんてことはなく、しっかり休日を満喫しました。



まずは、昨日外した冬用タイヤをしっかり清掃して天日干し。んで、干している間にお出かけ。



市内は桜が咲いているとのことで、五重の塔の所へ見に行きました。う~ん、昨日の桜とは大違い…(笑)



帰りがけに、一の坂川でも桜見学。そろそろ一眼レフを買い替えたいですなぁ。



ちょっと早い昼食は「勝一」でうどんを満喫♪記憶がないくらい久しぶりに行ったけど、やっぱ美味いなぁ☆

で、ヤマダ電機とアストロで買い物して帰宅。



ちょっとは進めようと、助手席側に買って来たPOR-15を塗り塗り。カミサンから臭い!と苦情を受けました…。



最後はタイヤを片づけてから、カプチのライトを久しぶりに磨きました。今はスペアのライトを付けているのですが、磨けば結構輝いてくれました。

何とも充実の一日でした~☆ 明日から社会復帰がんばらなきゃ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/25 21:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期通院
ゼンジーさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年3月25日 22:41
こちらも今日くらいがピークかもしれません。
カメラの買い替えですか?ちっちゃい物が好きな私はKissX7が気になってます(^^♪
本当に充実してますね!まさにイイね!です(^^)
コメントへの返答
2013年3月25日 23:42
九州はこっちよりさらに早そうですね。この週末は佐賀に帰省ですが、もう終わっちゃってるかなぁ…?

X7とX7i出ますね~。小さいX7も気になりますが、持った時の安定感はどうなんでしょう?私はX6iの値段が下がらんかなぁ~と…。カミサンに、「どうせなら上位機種買えば?」と言われましたが、先立つものも…(涙)
2013年3月26日 0:34
カメラもクルマも、上を見るとキリがないですもんな~。

どちらにしても先立つものの制限がありますので、腕を磨く方向で行きたいと思います・・・

熊本はもう満開で~す☆
コメントへの返答
2013年3月26日 21:41
ですね~。なんで、身の丈に合ったもので我慢我慢…。

でもね、デジタル製品はやはり新しいほうが良いもんで。X2じゃそろそろ限界感じてマス…。Kissシリーズが軽くて良いんだけど、上位機種も気になるし。

もう満開ですか~。週末の九州はもう散り始めているでしょうね。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation