• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

心折れるわぁ…

心折れるわぁ… 今日は寒かったんで、車の作業はやる気なし。バスケの練習日だし、明後日は練習試合なんで車モードになりませぬ…。

でも、昼休みに車の下を覗きこんだら見つけてしまった…。車高調の、ナットの錆…。シュピーゲルの車高調の一部には、無塗装のナットが使われています。ほっといたらまずいよねぇと思いながら、放置してしまっていました…。


んで、バスケの練習帰りにガソリンを入れた後。トリップメータをリセットしようと思いましたが、引っ掛かって0にならず…。何度やっても、写真の位置にしかなりません。

あぁ、やだやだ。
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2013/04/10 23:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2013年4月11日 0:48
今日はこちらも寒かったです。
しかし寒かろうと暖かろうと、この所HIDが不調で交換のバラスト入手済なのに30分ほどの作業に心が向かいませんorz
年度末からこちら、ずっとこんな感じでみんカラ徘徊が精一杯です・・・
> あぁ、やだやだ。
もしや矢田三郎ですか?(^^;
私も今そんな気持ちです(笑)
コメントへの返答
2013年4月11日 22:25
今日もまた寒かったですね。2号線バイパスに上がる時、凍結注意のサインが出ていましたよ…。おまけに突然雨が降り出すし。

んで、今日も作業する気が起きませんでした。どうも気持ちがそんなモードになっていないようです。季節の変わり目はなんか嫌ですねぇ。
2013年4月11日 1:22
トリップメーター、4年前まで、
正常だったんですが、だんだん

ガチャガチャになり、ここ2年くらい
放置ですw

数字により、20回に一回くらいは
0になりますがw メンドイw
コメントへの返答
2013年4月11日 22:27
前にも引っ掛かったような感じになった事があったのですが、その時は何とか戻ってくれました。

今回は、どうも駄目ぽいです…。爪が折れたのかなぁ…?

何時も燃費をみるのが癖になっているので、無いと困りますねぇ…。あぁ、やだやだ…(涙)
2013年4月11日 14:45
最初は、たまに引っかかって、次第に引っ掛かる事が頻繁になり、最後には、押す度に0に成らず、最終的には、ボタンが固くなり、無理やり押したら何処かが折れた様で、回らなく成りました・・・( ̄。 ̄;)

スペアのメーターを用意したけど、中々交換出来ずにトリップメーター無しでも慣れちゃいました・・・(〃'▽'〃)
スペアに交換すると、走行距離が若干、若返ってしまいますし・・・σ(^_^;

正常に戻ったらボタンは押さない様にしたほうが良いのかも知れませんね。( ̄。 ̄;)


コメントへの返答
2013年4月11日 22:29
何だかそんな感じです。とりあえず、ちょっと回してやってからもう一度ボタン押してみようかなとは思っていますが、多分駄目でしょうねぇ。

今日は雨だったんですが、また水も少し溜まっていましたし…。走行後すぐにチェックしなかったんで、走ってなったのか停めている時なのかも判らず…。

そろそろ穴塞ぎたいんですが、何だかこのまま放置になっちゃいそうです…。
2013年4月11日 21:32
うちの初号機はまだ壊れてないよ~♪

修理に挑戦してみる?
メーター貸し出すよ~
コメントへの返答
2013年4月11日 22:30
初号機、なんだかんだで頑丈ですねぇ。

修理、やってみます。メーター貸出お願いします。また連絡しますね~。
2013年4月12日 0:05
カプチ大変良い車です。
でもバブル期設計開発製造の所詮20年選手のポンコツです。
そのくらいのつもりで付き合いましょう(笑
壊れたら直すか・・・・交換するか。
ぷらすちっくも壊れますって(笑

シュピゲげるサンの車高調もあの値段です。
黄色のビルシュやオレンジのアラゴスタあたりとは別物です。
それなりです。
その程度のつもりで付き合いましょう(笑
ビルシュも錆びます(笑

天気も一年の半分は寒いです(笑
仕事もそれ以外も忙しいんです。
そんなもんです。
みんな、そんなもんですよ♪
そのうち温かくなりますって(笑
岩手なんか桜どころか、また雪積もったし(笑
コメントへの返答
2013年4月13日 6:46
そうそう、もう付き合いは10年以上になるし十分理解はしているんですが、何かある度にちょっと心がめげますね。

メーターはその後直ったように思えたんですが、今は090.0キロにしかならなくなりました…。一度分解して見てみようと思います。

何か、最近は車の故障以外にも色々ありまして…。まぁ、自分のペースでぼちぼちやっていきま~す。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation