• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

今日は記念日?

今日は記念日? 今日はGF8の任意保険更新の日。

ですが、17年?前の今日、初めて愛車を持った記念日でもあります。写真が私の初代愛車のセルボ・モード。4気筒F6Bエンジン搭載の面白い車でした。

それから、EP82を会社の人から譲り受け、カミサンと結婚。一時期はカプチと3台体制に。その後EP82を手放し、セルボからインプレッサへ。


う~ん、なんて少ない車歴なんだろう…(笑)


まだまだ考えてはいませんが、次はどんな車に乗るんでしょうね?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/06/18 22:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年6月18日 22:59
こんばんは。
セルボ記念日なんですね♪

うちのは入れ替えまくりなので、もうわかりません・・・。
保険会社も変わってますしね~(謎)

僕の車歴は多すぎですね~(爆)
自分名義のクルマだと弟の乗ってたクルマも入ってきますし・・・。
コメントへの返答
2013年6月20日 22:25
台数も少ないし思い入れがある車ゆえ、未だにしっかりと覚えています♪
(まぁ、保険の期日と一緒ですしね。)

modeRさんの車歴…確かに多いですね。きっと私が一生かかっても抜けないと思います(笑)

GF8の次に欲しいのはE46系の318ツーリング、カプチの次にはラパンSS…って、現実的なようでそうでないような…。
2013年6月18日 23:26
やっぱりカッコイイ~(^^)
今日はセルボ記念日だったんですね。

僕にとってセルボモードは車いじりと軽自動車の楽しさを最初に教えてくれた車です♪
今思えばセルボに乗っていなかったらカプチへの乗り換えも無かったですねぇ。
コメントへの返答
2013年6月20日 22:28
未だに、セルボのフェンダーのラインは最高だなぁ~って思いますよ♪

NYANKICHIさんと同じで、私にとっても色々得るものがあった1台です。この車のおかげもあって、たくさんのお仲間や経験を得ることが出来ました。

ひそかにまだ持っている主要パーツ…使う時が来るのか…?
2013年6月18日 23:43
セルボ記念日(^o^)/
車暦の少なさはつまり1台1台を大事に乗ってる証ですから。
私は一台一台思い入れはあるんですが、どうもうっかり乗り換えてしまうんですよね・・・

セルボを見てると8本スポークにしときゃ良かったかな、とまたもやのうっかり落札を後悔しているのでした
orz
コメントへの返答
2013年6月20日 22:30
確かに、しっかり走ってくれるうちは手放す気が起きないですね。ウチのGFさんもカプチも外観は(中身も?)ボロボロですけど、しっかり走ってくれるのでまだまだ鞭打って走ってもらっています。

うっかりのホイール、どんなんなんでしょ?
やっぱりホイールは8本スポークで決まりです、はい!
2013年6月19日 0:57
いやはや懐かしい(^^)
コメントへの返答
2013年6月20日 22:31
あなたとの出会いのきっかけでもありますね♪

←洗脳にはまった被害者(4人目?)
2013年6月19日 1:50
懐かしいですね~

ワタシがワークスを買うきっかけになったクルマでも有りますね(笑)
車歴の少なさは、負けてないかも☆
コメントへの返答
2013年6月20日 22:33
でしょでしょ?

HA21S…今激しく欲しいです。HSRで耐久出たいなぁ~と。
車歴…大して変わらないけど、ナンバー無いのがあるでしょ?

←洗脳にはまった被害者(3人目?)
2013年6月19日 6:10
スズキ・ボロンテ(フロンテ)
トヨペット・ボロナ(コロナ)
マツダ・ファミリア ×3
 〃  デミオ
 〃  ロドスタ

40年で7台か・・・

ホンダ・ラッタッタ(ロードパル)
 〃  JOY(3輪)
原チャ時代もありました
コメントへの返答
2013年6月20日 22:36
さすがにフロンテは覚えていませんが、それ以降はしっかり記憶にありますねぇ。

個人的にはファミリアの1号機が好きでしたね。水色でサンルーフあって。

んで、NCで最後になるんですかね~?
Mシリーズ買ったら下さい。

←息子達にもスズキ車から入門させる伝道師
2013年6月19日 8:58
セルボ記念日おめでとうございます。
我が家のセルボに手を加えるきっかけとなった思いである車です。

私の社歴は、セルボSR-Four(H3年式)→セルボSR-Four(H8年式)と20年間で2台です。
車が代わった事に気が付かない人も少なくなかったです。
コメントへの返答
2013年6月20日 22:38
どうもありがとうございます~。

澪悠博さんとお会いした時には、既にGF8を増車した後でしたよね。確か初ドライブで9号線を北上した記憶が。

SR-Four…今や貴重な車となってしまいました。街でも見なくなりましたね。末永く乗り続けて欲しいと思います。
2013年6月19日 10:18
おぉ!当時の常連さんのお名前が続々と!
ますます懐かしいですなぁ♪
コメントへの返答
2013年6月20日 22:39
いや、本当に懐かしいねぇ。

そう言えば去年はRoCM面子で久々に集まりましたね。またどっかで遊びますか~。
2013年6月20日 15:47
いつ見てもかっこいいッスね~!!

私もセルボとあのHPが縁でいろいろな方と
知り合えました♪
コメントへの返答
2013年6月20日 22:42
親バカですが、イイと思います~♪

てぃーらさんとお会いしたのも、もうかなり前の事ですよね。あの時のことは、未だ鮮明に覚えていますよ。

HP…結局中途半端で止まっちゃいましたが、作って良かったと思います。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation