• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

再びチクチク…

再びチクチク… 今年の4月、純正のシフト&サイドブレーキのブーツに針を入れ、チクチク自作品を作りました。

ちょっとだけ革の縫製に自信が持てたのですが、また役に立ちました。

先週のバスケの時、2年しか使っていないバッシュが裂けてしまいました…。新しいのを買うのが早いんですが、今使っているのは軽いしデザインもお気に入り。ダメもとで、自分で修復してみました。

ブーツ自作用に買っていた革を内側に当て、チクチク縫って修復。すぐ裂けると思いつつ今日使ってみましたが、意外と持ってくれそうな感じでした♪

せめて1ヵ月後の試合までは持って欲しいものです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/07/18 23:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年7月18日 23:54
主夫もいけますな~(^^)
コメントへの返答
2013年7月19日 21:49
いやぁ、リアルにやってますよ~。
特に望んでいるわけでも無いですけど…(笑)
2013年7月18日 23:57
こりゃまたマメで器用なことで(^^♪
コメントへの返答
2013年7月19日 21:51
ちょっと見た目は悪いですけど、なかなか上手く出来たと思います☆
塗装とかは苦手ですが、裁縫はまぁまぁいけますね~。
2013年7月19日 0:32
いずみさん、バスケされてるんですね。
背の高さも頷けます(^.^)

カプノリダーさんの角島ブログ。千畳敷での写真が印象的です(^^;
コメントへの返答
2013年7月19日 21:54
まじめにやったのは中学・高校の3年半ほどですが、それからも細々と続けています。今は会社で作ったチームで週一回楽しんでいるんです♪

カプノリダーさんとこの写真、「屋根が~」のくだりのトコを激写されましたね…(笑)
2013年7月19日 0:42
物を大事にするって、素敵なことですよね!

愛着もわきますし、さらに、大事に使おうとしますしね^^
コメントへの返答
2013年7月19日 21:56
良くも悪くも、物が捨てられない性格です…。機能を失っていないもの…ちゃんと最後まで使ってあげたいと思っちゃいます。

会社でも、部品が破損したら私のストック品をアテに来る人が数名…。

おかげでスッキリ片付いた生活とは無縁です…。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation