• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

何か臭いと思ったら…

何か臭いと思ったら… 今日、カミサンと子供達が里帰り。2週間ほど、しばし独身生活です。

んで、GFに乗れるので仕事帰りにディーラーに行って来ました。

ウチのGFさん、最近はノントラブルだったんですが、先日から何か排ガス臭いし燃費が悪い…。またO2センサーが逝ったんじゃない?と思い、診てもらいました。車検も近いですしね。

結果、センサー類異常なし。排ガスも、基準値をはるかに下回り綺麗なものとのことでした。んで、原因はブーツが裂けたことによるものでした…。

外側はたまにチェックしていましたが、右の内側が裂けていました。排気の熱でやられやすいようですね。修理見積りは、左右で3万円…。痛いなぁ~。DIYでやればはるかに安くつくけど、気力がイマイチ…。分割式ならやる気も起きるかな…?

このままじゃ車検不通過なんで、どうにかしなきゃいけません。3年ほど足を運んでいなかったディーラーさんですが、快く診断してくれたので車検と修理もお願いしようかなぁ~?

最近財政難が厳しいだけに、悩みどころです…。
ブログ一覧 | GF8 | 日記
Posted at 2013/08/02 21:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

ー友ー
comotoropapaさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年8月2日 22:28
早期発見ってことですね。良いのやら悪いのやら…(^_^;)

古くなると何かと物入りですよね(>_<)
コメントへの返答
2013年8月2日 23:04
いやぁ、それが2ヶ月くらいは放置していたんです。センサー異常と思い込んでいましたんで…。

古くなると、やはりゴムパーツ等やられてしまいますね。長く乗ることを考えると、出費覚悟でちゃんとしないといけませんね。

やっぱDIYかなぁ…。
2013年8月2日 23:05
分割式のブーツは…個人的にはお薦めしませんよ…。
接着部分がうまくつかず、結局ドラシャを引っこ抜いて非分割のブーツをつけたのは苦い思い出です。
グリースが付いちゃうのがどうしても避けられなかったんですよね(ただの下手くそ?)…。
コツがあるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年8月2日 23:21
セルボの時は何度ドラシャ抜いたか分からないくらい作業しましたが、最近気力も自信もなく…。
私も分割式には不信感を抱いていましたが、ナックル側に使っている分割式がもう5年近く持っていることを考えたら、インナー側では十分使えるのかと。

http://minkara.carview.co.jp/userid/231386/car/123985/616669/note.aspx

グリスが付いたら、ちゃんと引っ付かないでしょうね。明日にでも、タイヤ外して作業性がどうか見てみます。
2013年8月2日 23:23
古くなるとゴム系は心配ですよね~

カプチ21年、BHは11年・・・ハァ~(^^;
コメントへの返答
2013年8月2日 23:28
ですね~。

カプチは20年、GFは17年…。

今日XVとエクシーガのカタログ貰いましたが、車重を見たら買う気が失せますね…。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation