• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

FRPパーツのケア用品

FRPパーツのケア用品 最近めっきり更新もしておりませんが…何とか生きています。

さて、カプチのFRPトランクの汚れが気になる今日この頃…。白くくすんで水跡のようなものが目立ったので、コンパウンドを軽くかけて除去しました。ムラムラでまだイマイチな仕上がりですが…。

ところで、FRP製品のケアって何を使うのが良いんでしょう?コンパウンドなんてそうそう使うものではないでしょうし、WAXとかが良いのかなぁ?私は通常コンパウンド入りのポリマーコートをかけていますが、どうもFRP製品には向いていない模様。

ご存知の方・オススメ有な方、教えてくださいな~。
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2013/09/19 17:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

トミカの日
MLpoloさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年9月19日 18:57
お疲れ様です♪

紫外線による初期のゲル劣化みたいな感じですね。

定期的に磨きワックスが定番のケアらしいですが、効果はイマイチの様です。

現状のカラー維持を前提ならホームセンターで販売されているウレタンクリアを塗布されるのが効果的と思います。

スプレーの成分によりますが約3~5年は防げるそうです。

長々とすいません。
参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2013年9月20日 23:08
どうもです~。

まぁ、いつもまじめに洗車しないクチなんで、今更汚れが気になる…?って感じではありますが…。

主治医に聞いたら、コンパウンドは止めておけ…と。なので昔使っていたWAXでも使おうかなぁって感じです。

ウレタンクリア…だめですよ、塗装作業は…。自分の塗装センスのなさはちゃんと自覚出来ていますんで…。
2013年9月19日 19:05
お元気でしたか?

バリアスコートなんてどうでしょうか?
使ったことはないんですがね…。
コメントへの返答
2013年9月20日 23:09
あははは…何とかかんとかですね…。

バリアスコート、名前は聞いたことがありますが使ったことが…。

ちょっと調べてみましょ。
2013年9月19日 21:38
カスタマーの自由でしょうがメーカーとしては、塗装して使用して頂く事を前提に製作してます。光が透けないよう白ゲルより高価な黒ゲルをチョイスしました。独り言です
コメントへの返答
2013年9月20日 23:10
最初はゲルのままでイケる?とも思いましたが、長く使いたいんで黒色で塗装はしました。

ただ、塗装は安い作業賃でやってくれるお店だったんでクオリティが…。
2013年9月19日 23:12
こんばんわ~。

ですよね~。

私もフロント周りがFRP化したのでどうしようか悩んでます(>_<)

とりあえず今まで通りワックス(バリアスコート)を使ってます。ちゃんと古い油分を取り除かないと塗装面よりもムラが目立つような気がしますが。
コメントへの返答
2013年9月20日 23:12
どうもです~。

昔のセルボは黒かったんでまじめに洗っていましたが、銀色の楽さに慣れるといけませんね…。

今はもっぱらルーフとトランクのみ気になります。FRPに最適なケミカルって何なんでしょうね…?
2013年9月20日 8:17
白くなるってことはもしかしたらゲルコートのままですか?
そうだとするとゲルコートは塗装ではないので、白っぽくなって最後はひび割れしますよ(汗)
コメントへの返答
2013年9月20日 23:14
塗装はしているんですが、自己ブログ検索掛けてみると、塗装後3年も経っていました…。

http://minkara.carview.co.jp/userid/231386/blog/19234713/

コンパウンドをさっと掛けると取れたので、クリア表層が白ぼけたように見えているんでしょうかね…?

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation