• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

ブレーキパット

以前から問題視しつつも放置中の、カプチのブレーキ問題。

*現状*

Fローター : ハーフウェイ FCR
Fパット : エンドレス NA-R
Rローター : ノーマル
Rパット : APロッキード ZC

何が一番恐ろしいって、Fパットは1度も交換していません。Fローターは純正⇒FCRに交換しましたが、もうスリットがほぼ消えています…。レース用パットみたいなものを日常使いしているのがいけないんでしょうね。
リアは、ローターは無交換。反りか何かで、引きずりみたいになっているのかも。

リアは引きずりを直すべくOH済のキャリパーに交換するも、症状改善は今ひとつ…。なので、ローターを前後とも新品にしようと思っています。

で、せっかく前後とも新品ローターにするなら、パットも1台分新調したいもの。そこで何にしようか検討中ですが、最近のパーツ事情についていけていません…。

今考えている候補は、プロμのCoμSPORTSかエンドレスのMX72Kを考えています。
普段乗り~そこまで激しくないサーキット走行が出来て、コントロール性のいいものを探しています。

パーツレビューを色々見てみましたが、今お使いの方のインプレやお勧めがあれば教えて頂きたいです。
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2013/11/23 17:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 18:22
お疲れ様です☆

私は今までに1度しかパット交換をしていませんが「ZONE」のパットに変えて調整幅が細かくなり大変満足しています。

多くの摩材があり、ホットラインにて選定も行ってくれます。

私も乗り方、車の仕様から選定頂きました。

オススメです☆
コメントへの返答
2013年11月25日 8:41
どうもです~。

細かく好みを選べるのはいいですね☆

サーキット走行を見据えて選びたいところですが、実際にはまったく走りにいけていないのでどんなパットでもいいのかなぁと思ったり…。選定基準を自分でも決めかねています。

となると安さに走ってしまいそうですが、安いパットは好みじゃないのが多かったしなぁ…。

悩みます。
2013年11月24日 9:52
しばらくCoμスポーツを使ってます。

何回かセントラル走りましたが、ちゃんと止まるし使い勝手もいいです。ストリート中心でたまにサーキットならば、価格もお手頃ですのでいいと思います。

150キロ位からの減速では、絶対的な制動力が もう少しあってもいいですかね…。
コメントへの返答
2013年11月25日 8:46
サーキットも走ってらっしゃる方のレビュー、色々拝見しました&参考になります。

制動力で比較するとMX72K>Coμと言うレビューが気にかかって、どちらか迷ってます。ただ、今はプロμのキャンペーン中で、価格は1台分で6,000円ほど安いんですよね~。
(ローター等も新調するので、安いのは助かるし…。)

乗り比べ出来ると良いんですけどね。
う~ん、迷います…。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation