• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

エア抜きしてみたのですが…

エア抜きしてみたのですが… 指示がおかしいと思われる、オートゲージの油圧計。

今日、仕事から帰ってジャッキアップしました。で、写真の赤丸部分を取外し、オイルをちょっと垂れ流した後にセンサーを取り付け直ししてみました。

結果、改善の傾向なし…。今日は朝から動きが悪く、走行中も針が上がらない時がありました。元々ダメなセンサーorメーターなんでしょうか…?

圧が比較的高くなる高回転時には動きはいいんですが、低圧時はダメダメ…。購入時に気になっていたんですが、フルレンジ10キロなので、F6Aの油圧では指示が良く出ないところなのかなぁ。

アタッチメントにPT1/4からNPT1/8のブッシングを入れて、そこにセンサーを直付けしたらオイルフィルターから1~2cm程度低い位置で何とか収まるかも。でも危険だなぁ…。もう1cm短ければ安全領域なんですが。

う~ん、どうしたものか…?
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2014/06/17 19:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 21:03
ひょっとしてそのオートゲージのメーターって最近の日本製ステッピングモーターの奴じゃないです?
ウチのビートに付けてるバキューム計がそれだったんですが、針の動きが引っかかる症状が出てました。
でも、ステーから外すと正常に作動していたんです。

色々試した結果、メーターの樹脂ケースの強度不足が原因で、クランプ等で強く固定するとメーターケースが歪んでステッピングモーターの駆動部と干渉していたことがわかりました。

一度メーター単体で作動チェックをしてみるといいかも?
コメントへの返答
2014年6月17日 21:54
まさかの日本製ステッピングモーターの、新オートゲージってやつです。

ケースは確かに、大森と比べても安っぽい感じを受けました。固定は、後ろのネジを利用して突っ張らせているので、変形している可能性は大ですね。しかも、割と強めに締め付けた気も…。

針の動きは、スムーズさに欠け不規則…。一度フリーにして、確認してみます。
2014年6月17日 21:06
おそらく同じメーターですが
F6Aの油圧は、エンジン始動直後の
アイドリングで 3キロ、落ち着くと
アイドリングで 0.9キロ
3000回転時、3キロです。

エア抜きしても駄目なら
電源かアースの接触不良かな。

私のは線を引き直したら直りました。
ちゃんと繋がってる様でも
不完全な接続になってる可能性も
あります。
コメントへの返答
2014年6月17日 21:57
今朝はアイドリング時もちゃんと指示していましたが、一度きりの奇跡でした…。

エア抜きとセンサー後部の接続見直しはしましたが、症状の改善はなし…。1/8の配管じゃ逆に径が大きいのかなぁ?とも思いましたが、正常に圧が張っている状態なら変わらないですよね…。

電源とアースラインは油温計とあわせて取っていますが、油温計のほうは正常。油圧計をフリーにして単体でもダメなら、線を別々に引いてみます。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation