• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

パワーチェックオフ そしてプチトラブル…

今日は毎年恒例のパワーチェックオフに行って来ました。



今回、私は見学のみ。でも人の測るところを見ていたらやりたくなりますねぇ。
3月に測っていましたしね。)



今回は、皆さん渋めの数値だった模様です。


私は早々に、家族行動の予定があり退散。でも車を停めていた場所から100mほど走ったところでトラブル発生…。

車が重たい…。アクセルを踏めば進もうとするけど、踏んでも車が前に進まない…。エンジンじゃない。サイドを幾度か引いて下ろしても変化が感じられない…。多分、リアのブレーキが引きずっているな…。右のミラー越しに白煙が…やばい、自走不能だわ…。

で、道端に避難。

降りてみると、ブレーキの焼けたにおいが…。右のローターが変色していました。

キャリバー固着か…。OH品に変えてそんなに経っていないのになぁ…。スズキにローダー持ってきてもらうかぁ…。

と考えましたが、どうにも腑に落ちない。いきなりなるはずない…。



トランクに工具一式載ったままだったので、とりあえず診てみることに。

すると、あっさりと原因が判明☆



おいおい、こんなピンポイントに嵌るか…?コンビニ駐車場から左折して信号待ちの間、わずか2mくらいの間に石が嵌ったようです…。

まぁ、無事でよかった♪


で、何とか家族での行動も達成。


その後、再度パワーチェック組に合流しようかと思ったんですが、暖かく作業日よりだったのでジャッキアップ決行。



前々から不具合を感じていた駆動系のチェック。プロペラシャフトのリンク部の確認をしました。



デフとの結合部のリンクが固着しているんじゃないか?と疑っていたのですが、まったく固着なし…。嬉しいことですが、自分の中では予定外…。何が原因なのかなぁ…?

ところで、上の写真は元々の位置から90°回して結合させた状態の写真。デフ側の穴があるんですが、写真の状態が普通なんでしょうかねぇ?(切り欠きがあるところに穴が来るのが正常?)
ぺラシャフの形状からするとコレが正常?と思って回してみました。テスト走行すると、あまり違いを感じませんでしたが、若干前よりうなり音が消えた気も。

今度、一旦外して全部みなきゃいけませんね。

で、今日の作業終了。


<おまけ>

最後に、今日で今レギュラーシーズン最後のSL運行を見に行きました。

ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2014/11/23 21:51:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 21:56
すまん!

電話に気付かんかった・・・
コメントへの返答
2014年11月23日 22:38
いえいえ、企画&取りまとめお疲れ様でした。

誰か十字レンチ持ってないかなぁ?と思ってかけたのですが、自分で持ってましたわ…。
2014年11月23日 22:48
そんなピンポイントで(・・;)!

大事に至らず何よりです。

しかし、こんなこともあるんですね~(^-^;
コメントへの返答
2014年11月24日 22:28
まさかまさかですよね~。

あまりにいきなりすぎて、頭の中がハテナマークだらけになりましたよ…。でもまぁ、良かったです。
(パットの状況まだ見ていませんが…。)

小石ネタ、これで3つ目です。
2014年11月24日 16:47
アレは・・・会社の砂利 !!!!
コメントへの返答
2014年11月24日 22:29
会社の砂利は、バックプレートに噛みこんでギーッ!って大音響の元になったことが…。

今回は、路上の砂利でした~。
2014年11月25日 7:59
お疲れさまでした。

大事にならなくてよかったですね。

帰ってみんカラみてビックリしました。

コメントへの返答
2014年11月25日 21:55
どうもお疲れ様でした。

まさか、久しぶりの路上トラブルだったんで焦りましたよ…(汗)

どうも皆様、ご心配をお掛けしました。今の所、その後無事に走っております♪

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation