• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

卒園式

卒園式 今日は、下の娘の卒園式でした。

上の娘と合わせて5年間、幼稚園にはお世話になりました。

さぁ、今度は小学生。がんばれ~!


70-200mm f2.8Lが良い仕事してくれました。欲しいなぁ~。
ブログ一覧 | 親バカ | 日記
Posted at 2015/03/16 16:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 17:24
こんにちは~~^^
下の娘さんの卒園、おめでとうございます。

今度は、小学校ですね^^
しばらくはお姉ちゃんと一緒に通学だから
良かったですね。

コメントへの返答
2015年3月16日 21:54
こんばんは。
どうもありがとうございます☆

下の娘はいつまでも下の子って感じで、小学生になるって感じが未だにしません…。

通学の片道距離が3倍くらいになるのが心配ですが、駅で電車でも見ながら楽しんで行ってくれることを期待します。
2015年3月16日 19:15
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

ご卒園、おめでとうございます*\(^o^)/*
まだまだ大変でしょうが、取り敢えずひと段落しましたネ(^o^)

望遠系のL、買っちゃいましょう〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月16日 21:57
こんばんは。
どうもありがとうございます☆

次は小学生。上の娘のだんだん手がかかってくると思うので、これからもしっかり親の仕事をしたいと思います。

望遠系のLレンズ、本気で欲しいです。でも手ぶれ補正ありだと予算がかなり高額になるので、SIGMAのF2.8レンズってのが現実的かなぁ…?
2015年3月16日 21:37
お疲れさまです♪

おめでとうございます♪

うちの参号機は来週の月曜日が卒園式です。
僕は行きません!

だって絶対に泣くから…(笑)
コメントへの返答
2015年3月16日 22:00
どうもありがとうございます☆

そちらは来週なんですね。今回2回目でしたが、慣れたのか泣きそうなポイントがなくて助かりました…(笑)

来賓で来ていた次に行く小学校の校長先生が、とても良い話をされておりました。その先生がもう定年なのが残念です…。
2015年3月17日 0:32
妹が入学するからなのか
お姉ちゃんが随分落ち着いたように感じたな〜(^.^)
コメントへの返答
2015年3月17日 22:22
この間ですな。

昔と比べたら、実際にずいぶん落ち着いてますよ~。これからどんどん親から離れると思うと、寂しいような…。
2015年3月17日 22:58
おめでとうございます☆

ウチは土曜日が卒園式でした~。

トリミング前提の明るさ重視で50mm f1.8で撮りましたが・・・
良い機材が欲しくなりますねぇ

レンズ追加かボディのグレードアップか。。。
悩むぅ
コメントへの返答
2015年3月17日 23:18
お互い、おめでとうございました~☆

土曜日やったんですな。これからちょっと落ち着くと見せかけて、小学校入学準備でバタバタするんでしょうな…。

正直、室内のKiss X2は厳しいですよね…。私は縁あってフルサイズ機購入に至りましたが、構想は70Dへ買い替え+24-105mm f4Lレンズ追加の2本立てでした。APS-Cのほうが、望遠もきくので万能ではありますね。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation