• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

SLやまぐち号

今日は春らしい暖かい天気♪

でも、ぎっくり腰を1週間引きずりさらに重症化している感も…。


今日からSLやまぐち号運行ですが、近場でお見送りしてきました。




車両がどんどん新しくなる中、やっぱりこれが落ち着くなぁと…。




昨年の復活の時に掲げられた横断幕。ガムテープが外れていたのが気になる…。




転校してしまう娘の同級生が乗っておりました。いってらっしゃ~い。



さて、大人しくしとかねば…。
ブログ一覧 | 鉄男&鉄子 | 日記
Posted at 2015/03/21 11:41:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2015年3月21日 12:06
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

早速行かれましたネ〜*\(^o^)/*
私は墓参りや通院で残念ながら行けませんでした(T ^ T)
天気も良くなって良かったですネ(≧∇≦)

腰、どうぞご自愛下さい(^◇^;)
コメントへの返答
2015年3月21日 13:58
どうもです~。

今日は私以上にカミサンが行きたがっていました…(笑)せっかくなんで山の中まで行きたかったのですが、今日は起き上がるのも困難なほど腰が痛み…。

明日は無謀にも北九州遠征を考えていますが、どうなることやら…?
2015年3月21日 16:27
お疲れさまです♪

アップ早いですね~

迫力ありますね~

僕は汽笛の音が聞こえて慌てて撮りに行きました!

完治したらまたご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2015年3月21日 18:43
どうもです~。

どこか行きたい衝動はあったのですが、大人しくしておかなきゃと思って引きこもり。PCだけが唯一の娯楽でしたので…(笑)

座り込んで撮りましたが、思いっきりトリミングしてごまかしてます。やっぱり山の中で撮ってみたいですね。

今度はぜひ一緒にお願いしま~す☆
2015年3月21日 19:06
お疲れ様です。

明日、北九州入りですか?

僕も今月に入って腰やら首やら…(汗)
だいぶ良くなりましたが…。
コメントへの返答
2015年3月21日 21:46
どうもです~。

明日は、鉄道記念館とコストコに行こうかと思ってます。でも、腰次第…?

腰とか首とか…痛いし怖いですよね。お互い気を付けましょうね。
2015年3月21日 20:11
u・ェ・u  いい写真ですね♪ 

迫力があります~
コメントへの返答
2015年3月21日 21:48
どうもです~。

線路がちょっと高い位置なので、結構迫力は出ます。これが山の中だと、煙モクモクでもっとすごいですよ~。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation