• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月09日

祝☆入学

祝☆入学 今日は、次女の小学校入学式でした。

担任の先生は、長女の時と同じ怖~い先生…。

がんばれよ~!

ブログ一覧 | 親バカ | 日記
Posted at 2015/04/09 22:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年4月9日 22:54
ご入学おめでとうございます(^-^)/

こわ~い先生、いますよね~(*_*;

でも、そんな先生の方が大きくなってから思い出深くて、良い印象が残るんですよね(^-^)
コメントへの返答
2015年4月11日 7:41
ありがとうございます。

昔とはちょっとタイプは違うでしょうが、今でもこわ~い先生は何人かいらっしゃるようで。

私も何回かありましたが、後で記憶に残るし、ちゃんと悪いことに対して叱ってくれる先生のほうがいいんじゃないかと思います。理不尽に起こるだけってのは困りますけどね…。
2015年4月10日 9:11
おめでとうございます。

一杯遊び、一杯食べ、一杯勉強して

おじさんみたいな、まじめな大人に

ゆっくりなってください(笑)
コメントへの返答
2015年4月11日 7:45
ありがとうございます。

一杯食べ、一杯遊び、宿題やりたくない…と、理想的な生活をしてやろうと目論んでいる模様です…。

プラス思考で、日々楽しんで生活できる大人になっていって欲しいです。楽しんでなんぼですもんね。
2015年4月10日 23:24
お姉さまに恐い担任の先生と上手にエンジョイ出来る様に予習しておかなければね~(о´∀`о)
コメントへの返答
2015年4月11日 7:47
期待すると崩壊後にショックが訪れますが、幸いお姉ちゃんに「怖いよ」と刷り込まれていたのが良かったようです。

今日も、「先生の頭につのがちょっと見えたよ~」と、楽しげに報告がありました…(笑)
2015年4月12日 8:41
おめでとうございます♪

こわい先生ぐらいの方が良いですね~

僕の参号機の担任は
弐号機が1年生の時の担任です(笑)
コメントへの返答
2015年4月13日 23:21
ありがとうございます♪

そして、おめでとうございます。

怖い先生でスタートすれば、あとはへっちゃらになってくれますかね~?勝手の分かる先生は新鮮味はないですが、ちょっと安心感がありますよね。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation