• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

示談決着

事故発生から既に一週間以上経ちました。

ずっと相手方と連絡はしていたのですが、交渉相手はなぜか運転手ではなく車の持ち主の男のほう。あちらから出せる眼界と金額提示を受けていたのですが、到底納得行く額ではありませんでした。割合からしたら、35:65くらい。話にならず、話は平行線のままでした。

今日また電話をし、なぜ交渉相手があなたなのか?と尋ねたところ、今度生活を共にしていくので…知るかい!まぁ、結局は二人で話しての結論なので内容は変わらないとのことでしたが。

このままずるずる行くのも嫌なので、どうにか保険会社を動かせないか聞いたのですが、相手方はダメな模様…。知った保険会社の方に状況を話して大体の過失割合を聞いたところ、こちらがゼロもありうるとのことでした。けどそれを強く主張するのもどうかと思い、一般的な判例を元に話をしました。以前にも話していたので相手方も少し調べたらしく、金額的にこちらに少し不満が残りましたが、その一般的過失割合を元にお互い折り合いをつけました。これ以上の面倒は嫌だし、若干見積もりにも余裕があるのでまぁいいでしょう。

今回は良い勉強になりました。皆様、大変お騒がせ致しました。
今後ともお互いに事故の無いように励みましょう。
ブログ一覧 | GF8 | 日記
Posted at 2007/10/01 20:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年10月1日 22:03
一応の…というカンジですね…。
相手方の保険が使えない…というのは痛いですね…っつか、どんな契約にしてたらそうなるのか…というのが気になりますが…。

事故は起こさない・巻き込まれないが一番ですが…どうなるか分かりませんからねぇ…気をつけましょう…。
コメントへの返答
2007年10月2日 0:38
車所有者本人限定で、運転していたのは婚約者だと。

ちゅうか、結婚前って一番金持っている時期ですけどね。金が無いとか言いつつ、自分達の車はさっくり直しているし…。

まぁ、面倒なのでもういいです。
2007年10月1日 23:56
35:65ですか…
最悪でも80:20くらいだと思うんですが…

しかも保険会社を動かせないとなると、請求出来る金額も少なくなるんでしょうか?
自分は悪意で人身にさせられ、慰謝料含めて200万程取られましたorz
あれで人身なら保険会社潰れるってww
保険があったので良かったのですが、少しの接触でも大変な事になったな…と良い勉強になりました。

お互い、事故にだけは気をつけたいですね(^-^)/
コメントへの返答
2007年10月2日 0:42
その最悪ケースで妥協しました。慰謝料なんてのも無しで、単純にこちらの車の修理見積もり分に割合掛けただけです。人が良いモンで…。

最初から保険会社に交渉してもらえばよかったですかね。でも、なんせ初めてのケースなモンで、流れもよくわからないし…。

まぁ、こちらも何処まで直すかは分からないんで良いですけどね。ホント、事故には気をつけましょう。
2007年10月2日 11:23
私はセブンの時に、逃げられそうになりました。
バックで駐車するスーパーなんですが、停めてあった私の車、運転席ドアが...右前フェンダーも...。
ドアはかろうじて開きますが...助手席から乗り込みます。
その場で警察、スーパーの店長に連絡、館内放送で呼び出し。
「前見て駐車したが、いつもはぶつからない」
??????意味不明????
住所、氏名、勤務先控えて。
札幌ナンバーだったので、かなりびびってました。
見積もりを相手先に送って、「あんたの保健使いましょう」と言うと、

「使いたくない、何でこんなに高いのか?」
「パネル2枚交換、板金塗装はこのぐらい当然でしょ?」
で、逃げ~
警察へ連絡。

現金で払って頂きました。

今の場合は、100対0でした。
ほかにも事故はありますが....いずれも突っ込まれてw
ほとんど相手側の過失。

いずみさん、心中お察しいたします。
訳ワカラン人多いですよね。
事故には気を付けましょう。
怖いですね。
コメントへの返答
2007年10月2日 20:22
私の素人交渉ではこんなもんでしょうね。もっと時間を掛けるつもりであれば、きっちり理詰めでいく自信もあるのですが。職業柄あの手この手で攻めるのはかなり慣れましたからね。

逃げられそうにってのもまた厄介ですね。いっそ逃げてくれればもっと激しく…いやいや。

まぁ、こちらの提示した見積もりも保険的金額を出してくれたようなので、実際にはそんなにかからないかもとの事で妥協した次第です。この件では某氏にお世話になりまして。m(__)m

けど相手も間抜けなもので、こちらの見積り額は口頭で伝えただけで書面で出したわけではないのですよ。数万円上乗せしていても分からなかったって事ですよね。私も悪ではないのでそんなことはしていませんが。

ともかく、事故には気をつけましょう。せめて加害者側にならないように努めましょう。
2007年10月2日 19:50
なんか納得いかないですね。被害者はこっちなのに、更に時間も費やさねばいけないし、まったくもって損しただけですね。

事故は起こさないだけじゃなく、もらわないようにも注意ですね。

早く車が綺麗に直るといいですね。
コメントへの返答
2007年10月2日 20:26
正直、もう少し乗せていたらとも思います。相手側に端数を切らす感じにしてしまったので、切り良く金額を上げて向こうも払ってくれればすっきりしたのになぁと。

一つかなり腹が立つのは、金が無いとか言いながら自分達の車は早々に直して4万円掛かっているとか言ったんですよ。知るかよっ!て感じですが…。加害者側の立場であれば、まず相手の損害補償に努めるのが常識ではないでしょうか?

車は早く直してあげようと思います。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation