• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月11日

人の意見を参考に

会社のFD乗りに、ずっと前に走ったTSタカタサーキットの車載映像を見てもらいました。初めてタカタの新コースを走った時の映像です。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=mMxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosk7NOkWQY2ckAHhe50p9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


今年こそはまた走りに行こうと思っているので、気付き事項を言ってもらいました。自分でもちょっとどうかな?と思っていたところを指摘されたので、今度は意識して走れればと思います。

でも、いつになることやら…?

こうしたらってところがあれば、ご指導願います。


おっと、明日早朝から九州行きなので寝なければ…。
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2008/01/11 22:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【動画あり】万が一交通違反で捕まっ ...
のうえさんさん

笠間は栗🌰
chishiruさん

韓国おつまみ🇰🇷
avot-kunさん

【カルマンギア 日常】 9/7の出 ...
{ひろ}さん

✨Crazy Party Nigh ...
Team XC40 絆さん

ランドローバー ディスカバリースポ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年1月12日 10:04
TAKATAってこんなコースなんですね~
指摘できる程うまくはないし、走ったこと無いコースなのでノーコメントで(^^;)

九州はどこに来られるんですか??
コメントへの返答
2008年1月13日 14:05
何でもいいので、お気づきの点があれば。

九州ですが、カミサンの実家(伊万里)ですよ~。下道で4時間半かかりました~。
2008年1月14日 19:20
タカタ走るときはいつでも言って下さいね
つきあいますんで
コメントへの返答
2008年1月16日 23:56
了解です~。今年は是非行きたいと思います。
いしまつさん目標でがんばります~。
2008年1月16日 0:03
はじめましてm(..)m
コメントできるほどの腕はないですが、ちょっと気になった点が.
カメラのアングルのせいなのかもしれませんが、コース幅を使い切れていないように見えます.
特に助手席側.
クリップもアウトも若干あまっているように見えるかなぁ.
ではでは
コメントへの返答
2008年1月16日 23:59
はじめまして、コメントありがとうございます。
指摘戴いた後に動画を見ると、最終コーナー立ち上がりと新コース入口は、自分でもかなり左にスペースを感じますね。
次回は参考にしたいと思います。ありがとうございます。

プロフィール

「現状維持」
何シテル?   09/23 09:11
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation