• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

おいでませ山口SLフェア

おいでませ山口SLフェア 今日は、家の最寄り駅の新山口駅で「おいでませ山口SLフェア」というイベントがありました。

会場周辺は、夏休みと言うこともあり、珍しく有料駐車場がいっぱいになるほどの人出。それ以上に、マニアの方も多数いらっしゃるようで熱気ムンムンでした。ウチの娘は鉄道好きで、会場近くでの興奮度合いはかなりのモノ。予想通りで、大喜びでした♪

山口では観光列車として普通に走っているのですが、展示のメインもSLです。今日は運転室に入って、石炭をくべる体験が出来ました。これはカミサンがやりました。その後、SLを降りたら私がNHKのインタビューを受けました。それからは他の展示車両を見たり、ミニSLに乗ったりと、非常に暑くてたまりませんでしたが楽しめました。


そして、家に帰ってNHKのニュースを見ていたら私が…。娘と二人でテレビデビューです。はずかし~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/27 15:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 18:40
うわ なっつかし キハ58
"国鉄"がSLからディーゼルに切替えた頃の急行列車でしたね うちらの地方では。
ついにNHKデビューですか!?
@ぱぱとお母さんは9年前の水中翼船航路廃止ネタだっけね
インタビューに来たお姉さんの顔は覚えているけど 喋ったことは全く記憶にありません・・・
何にせよ ”いずみ○○容疑者(△歳)”じゃなくてよかったよかった
コメントへの返答
2008年7月28日 22:55
すぐに型が出てくるところがマニアですね…。さすがてっちゃん…。正解です。

ニュースはHDDに録りましたので、今度持って帰りますよ~。
2008年7月27日 23:55
インタビュー??
悪い事は出来ませんね~
コメントへの返答
2008年7月28日 22:56
コメント考える時間もくれず、頭の中フル回転でした~。
2008年8月1日 8:30
(^^)/ご無沙汰しております

!そうだったんですか!

見たかったなあ…
もう、見れないですかね?
コメントへの返答
2008年8月1日 23:54
山口版では何回か流れましたが、中国地方版ではどうだったんでしょうかね~?

NHKのサイトも見ましたが、動画ニュースとかは無いようですね。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation