• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

久しぶりのカプチいじり

この週末は大きな用事がなかったので、ずっとやりたかったカプチのオイルクーラー取り付け作業をすることに。 とは言え、なかなか作業に集中出来ず、あまり進みませんでした…。 でも、ホースを切って形には出来ました。 ステンメッシュの作業法を参考にやりましたが、フィッティング部が少々不安…。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 23:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年06月08日 イイね!

フロアマットが…

フロアマットが…
今日は、足の踏み場がなくなりつつあった差掛け(倉庫)の片づけをしました。 車パーツがてんこ盛り…。足回りが3セットにマフラーやあれこれ…。 不要物は処分せねば…。 んで、結構場所をとっているのはフロアマット。かすかな記憶では、一昨年の夏くらいに剥がして、袋に入れて置きっ放しです。錆対策の ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 22:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年06月06日 イイね!

部品がようやく揃いましたが…

約一年前から始まった、オイルクーラー装着計画。 元々は暑い時期でのツーリング時、油温が120℃くらいまで上がる始末…。 そんな話をしていると、汎用オイルクーラーキットを戴けると言う嬉しいお話が♪ しっかし、ポン付けとは行きそうにない…。 サーモスタットは、オーバークール防止のた ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 23:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年05月16日 イイね!

アナと…失意のオッサン…

今日の昼休み。 天気がよく気持ちが良かったので、カプチの横でひなたぼっこをしておりました。 花なんか撮ってみたり。 ん…? 花の向こうに見えるのは…? 錆アナ…。 ここはまだ穴が開くほどじゃないと思っていた ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 23:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年03月17日 イイね!

ABC-MTG 2014

ABC-MTG 2014
開催概要・要項がUPされました。 ABC-MTGのHPを要チェック~! 地区の掃除とかぶらなけりゃ良いなぁ…。
続きを読む
Posted at 2014/03/17 22:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年03月14日 イイね!

トリップメーター修理

任務を終え、相馬から帰ってきました。 ちょっと時間があったので、カプチのメーターを分解。 カプチのメーター分解は初めてでしたが、セルボよりずいぶん楽に取り出せました。まぁ、手の甲すり傷だらけ&パネルの爪割りましたけど…。 取外したのは、先日トリップメーターのリセットボタンがついに押せな ...
続きを読む
Posted at 2014/03/14 21:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年02月10日 イイね!

艶っつや☆

艶っつや☆
以前「FRPパーツのケア用品」ってなブログを書いたのですが、某ワコーズの信者の方からバリアスコートを使ってみろ!と言うことで試し掛けさせてもらいました。 ニオイがきつくてカミサンから文句を言われましたが、コート後のトランクは艶っつやです☆ まだ今後どうなるかわかりませんが、コレは買ってみても良 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 01:12:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年02月08日 イイね!

えぇ、雨男ですよ…。

世間は雪のニュースで賑わっていましたが、我が家の周りは良い天気。山焼き前に一度行っておきたいと言うことで、上の娘とドライブに行きました。 天気がいいけど、路肩には雪。でも路肩だけなので、ノーマルタイヤのカプチでもまったく問題なし♪ しかし、天気に問題あり。カルストロードを上る直前から、雨が ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 01:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年01月25日 イイね!

考えていたらイヤになる…

どうもやる気が今ひとつな今日この頃…。 まだ先ですが、4月にカプチの車検を受けねばなりません。主治医さんはちょっと遠くのディーラー店舗に移っちゃいましたし、今まで程は自由が利かなくなる予感。 色々やろうと考えていることはあるんですが、実行に踏み切れていません。考えるうちに、面倒に感じどんどんイ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 16:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014年初 秋吉台

今日はおは秋の日。 ですが、自宅周辺の曇り空にうんざりしつつ完全に出遅れ…。 昼過ぎてから、出かけるのをやめてOIL交換しようと段取り中に、某氏よりTELあり。 で、秋吉に出かけることに。既に「おはよう」タイムではありませんでしたが…。 道中そこまで寒そうじゃなかったんので、Tバーで走 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 23:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | 日記

プロフィール

「現状維持」
何シテル?   09/23 09:11
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation