• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

2015年初の秋吉台へ

2015年になりましたね。皆様、本年も宜しくお願い致します。


さて、本日は第一日曜日と言うことでおは秋へ。雪の心配はなさそうだったので、いつものようにカルストロード経由で。




10時過ぎに大正洞に着きましたが、車は少なめ…。雨も降り寒かったのですが、次第に雨も上がり車も増えました。





お雑煮も戴きました。カレンダーや外郎も戴きました。ありがとうございました。


午後から買い物予定だったので、12時に出発。急いで帰らなきゃいけないのに、車が居なかったのでついついまたカルストロード経由で…。






帰ってからは、買い物でぐったりでした…。

長期の休みも今日で終わり。明日からまたがんばりましょ。
Posted at 2015/01/04 23:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月28日 イイね!

2014年もあと少し

今日から休みに入りました。

今年は年始からクレーム出張で東北へ。秋は数年ぶりに日本でゆっくり過ごせる予定が、またしてもクレーム出張で大阪で過ごす日々…。今年は出張60日ほどでした。まぁ、ここ数年では少ないほうですけど…。来年は、何事もないことを祈ります。


車は相変わらず。激しく壊れることもなく、がんばってよく走ってくれます。2台ともお利口さんです♪



んで、今日は慌てて年賀状作成した後、車達と自転車を洗ってあげました。来年もがんばって走ってもらわないといけませんしね。

2014年もあと少し。引き続き、健康に日々過ごして行きたいものです。

さぁ、明日からゴロゴロするぞ~。
Posted at 2014/12/28 22:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月17日 イイね!

思いのほか雪が…

今朝は何てことなかった雪ですが、9時くらいから一気に降り始めました。

んで、夕方には落ち着いていたものの、気温が下がるとこの有様。



19時頃帰ろうと思うと、外はスケートリンク化し始めておりました…。

タイムカードまで恐る恐る歩き、駐車場へ着くと…。




カプチーノのオブジェが…。


帰り道、至る所に事故の情報が…。パトカーや消防も走り回り、大渋滞している光景もちらほら。
無駄に高架が多かったりしますしね。


帰宅後、一応カプチにもスタッドレス履かせておきました。

明日の朝が怖いなぁ…。
Posted at 2014/12/17 23:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月24日 イイね!

3連休最終日

今日は、家族みんなでSLフェスタ2014に行きました。




C57 今年も乗らなかったなぁ…。




DD51 運行の最後に出番がありましたねぇ。




EF65 個人的には一番好きかも。



昼からは、またしてもカプチをジャッキアップ。動きのおかしいオートゲージの油圧計を撤去します。




どデカいセンサーを取っ払い、油を漏らしつつエルボやニップルを付け替え、ステンメッシュホースを接続します。



で、一応終了。



形にはなり作動確認も出来ましたが、メッシュホースが邪魔でメーターが綺麗に収まっていません…。要改良ですね。メーター照明も、1個切れてるし…。


今日で3連休終了ですが、珍しく遠出もせずゆっくり作業も出来て良い休日でした♪
Posted at 2014/11/24 22:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月15日 イイね!

確認はしっかりと!

今日、オイル交換後初めてカプチに乗りました。


近場を乗っただけなんですが、なんか臭い…。エンジン音も、いつもより五月蝿い気もします。

なんか引っかかる感じがしたまま車を動かしていましたが、信号で止まった際にボンネットの隙間から煙が見えました…。臭いの原因はコレだ…。


水温は正常。オイル交換時のことを思い出しましたが、キャップを締めた記憶がない…。


そろそろと家に帰り、ボンネットを開けると…




やっぱりキャップの締め忘れ…。キャップは落ちていなかったのが幸い。





見事にオイルが飛び散っています…。





1枚目の写真の赤丸の範囲は、飛び散ったオイルまみれです…。


残量を確認すると、飛び散ったオイルは微量のようでした。ウエスでオイルを拭取り、パーツクリーナーで可能な限り洗浄。何とか事なきを得ました。

昨日カミサンが少し乗っていたのですが、やはり何か臭う感じがしたそうです…。


先日の交換の際、最後は暗くなりバタバタと片付けをしました。とは言え、最後まで確実な作業をし、確認をするという事を怠ってしまいました…。散々D.I.Y.でオイル交換をしてきましたが、初めてのミス…。幸いに自分の車も無事でしたし、オイルを撒いて他者に迷惑を掛けることもなく済みましたが、あってはならないミス。気をつけなきゃいけないなと、反省しました。

以後、気をつけます。
Posted at 2014/11/15 21:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「現状維持」
何シテル?   09/23 09:11
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation