• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

久しぶりのカプチいじり

この週末は大きな用事がなかったので、ずっとやりたかったカプチのオイルクーラー取り付け作業をすることに。



とは言え、なかなか作業に集中出来ず、あまり進みませんでした…。


でも、ホースを切って形には出来ました。



ステンメッシュの作業法を参考にやりましたが、フィッティング部が少々不安…。締め込めば、規定の引き抜き代より大きくなる箇所が…。


ステーは汎用ステー加工なので、チト不安。コレをベースに、会社で作り直すかなぁ…?



積極的に風は当てない方向です。多分見た目でも分からないかと。


後はオイルアタッチメント周りのレイアウトを考え、繋ぎこんでOIL充填せねば。

このふざけたサイズの油圧計センサーもどうにかせねば…。




明日で作業が終わるんだろうか…?
Posted at 2014/06/14 23:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年06月08日 イイね!

フロアマットが…

フロアマットが…今日は、足の踏み場がなくなりつつあった差掛け(倉庫)の片づけをしました。


車パーツがてんこ盛り…。足回りが3セットにマフラーやあれこれ…。

不要物は処分せねば…。


んで、結構場所をとっているのはフロアマット。かすかな記憶では、一昨年の夏くらいに剥がして、袋に入れて置きっ放しです。錆対策のため外したのですが、一向に進んでいない事実…。

そのフロアマットですが、何かが臭う。マットの周囲には、フェルトのくずと黒い米粒状のものが…。


どうもねずみが巣を作っていた模様…orz


マットなんて無くてもカプチは走りますが、一応あったほうが良いなぁ…。

仕方が無いので、車庫に持っていて水洗いしました。


なかなかの悪臭漂うので、フェルトは剥ぎ取ってゴミ袋へ。ウレタン部もゴミ箱へ。
せめて、表皮だけでも使えれば。


で、そのまま車庫で放置して乾かしました。



しばらくして見に行くと、マットの上で気持ち良さそうにくつろぐニャンコ…。



近所で飼われている去勢していないオス猫(2年前ウチに生み捨てられたネコの親)ですが、一瞬殺意を覚えました。さっき獣臭さを消したくて洗ったばかりやろうが…。


ネコを蹴散らし、再びマット洗い。

場所を変えて干していますが、獣臭さはなかなか取れませんね。何か良い洗剤か臭い消しは無いでしょうか?


このままニオイが取れなかったら、ゴミ箱行きかなぁ・・・。ちょっと前に解体屋さんで売ってもらっておけばよかったです…。
Posted at 2014/06/08 22:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年06月06日 イイね!

部品がようやく揃いましたが…

約一年前から始まった、オイルクーラー装着計画。


元々は暑い時期でのツーリング時、油温が120℃くらいまで上がる始末…。
そんな話をしていると、汎用オイルクーラーキットを戴けると言う嬉しいお話が♪





しっかし、ポン付けとは行きそうにない…。



サーモスタットは、オーバークール防止のために欲しい…。



という事で、ワークスIzumiさんのブロック購入。セール中で半額でしたし、色々相談に乗って頂きました♪


んで、ステンメッシュホースは硬くて取り回しが大変…。



という事で、ナイロンメッシュホースに変更することに。


ブロックを購入したのはいいけど、カプチには油温計があるものの油圧計は付けていない…。
付けているのと同じ大森製なんてもうないし…。



という事で、安くてシンプルなオートゲージ製油圧計・油温計購入。



構想約1年、ようやく部材が揃いました。




元々のキットのものはほとんど使わないこの計画…。


まぁ、理想の感じには近づけそうです。




あとは時間とやる気です…。




いつ出来るのか・・・?
Posted at 2014/06/06 23:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年05月16日 イイね!

アナと…失意のオッサン…

今日の昼休み。

天気がよく気持ちが良かったので、カプチの横でひなたぼっこをしておりました。



花なんか撮ってみたり。




ん…?





花の向こうに見えるのは…?

























錆アナ…。








ここはまだ穴が開くほどじゃないと思っていただけに、チトばかしショックでした…。


あぁ、ボディの錆対処もぜんぜんやってないなぁ…。
Posted at 2014/05/17 23:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2014年03月17日 イイね!

ABC-MTG 2014

ABC-MTG 2014開催概要・要項がUPされました。

ABC-MTGのHPを要チェック~!


地区の掃除とかぶらなけりゃ良いなぁ…。
Posted at 2014/03/17 22:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | EA11R | 日記

プロフィール

「現状維持」
何シテル?   09/23 09:11
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation