• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

近場でSL撮影

SLやまぐち号の客車交代に伴い、近場で記録映像を撮ってきました。



今日から新客車の運行が始まりました。

新山口駅はお祭り状態。沿線、篠目駅はもっと凄かったと思われます。



旧客車も最後の運行。我が家は結局2回乗ったのかな?
Posted at 2017/09/05 23:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記
2017年08月27日 イイね!

やまぐち号

今日は娘の迎え帰りにSLやまぐち号を見に。

一応12系客車が今日で引退ってことで写してきました。



9月2日は見に行こうかなぁ?
Posted at 2017/08/28 00:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記
2016年07月30日 イイね!

SLやまぐち号に乗ってきた

今日は、車仲間の皆様方と一緒に、SLやまぐち号で津和野まで行きました。



やまぐち号入線。

で、終わりでなく…。





今日はC57だけでなくC56との重連運行なのです♪

SLやまぐち号、津和野まで乗るのは初めてな我が家。



弁当も食べちゃいましょ。





重連なので、沿線もお祭り状態です!皆さん、手を振ってくれるのは良いですね。



地福で一休み。この写真を撮っている一コマを、yabのJチャンやまぐちで放送されてしまった…。



津和野に到着。





最後は転車台を見て、街を散策してから帰りました。


夏の良い思い出になりました。
Posted at 2016/08/13 18:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記
2016年04月04日 イイね!

貨物萌え…(笑)

カメラ遊びが相変わらず楽しい今日この頃…。

通勤時、貨物列車を2本見ることが出来ます。

今まではEF210運用でしたが、ダイヤ改正でEF66運用に変わった模様。


今日は雲が良い感じだったので裏山に上がりたい衝動を抑え、ちょっと線路沿いで遊んでから出社することに。



ゼロロク♪



お次もっ!



人気のEF66-27でした。


また楽しみが増えたかも…(笑)
Posted at 2016/04/04 23:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記
2016年02月27日 イイね!

撮ったり乗ったり鉄三昧

今日は会社休みですが、出張の移動日…。

午前中はフリーだったので、写真ネタを求めてフラフラと。





晴れていないのが残念でした…。

んで、移動開始。

700系レールスターに乗り、N700系に乗り換え。



ようやく、スターウォーズカラーのラピートも見れました♪



さて、明日は無事に仕事が終わりますように。
Posted at 2016/02/27 21:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation