• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

SLやまぐち号

SLやまぐち号今日から重蓮運行が始まりました。

いつもの家の近くの場所で、娘達と見てきました。

今年は期間が長いのですが、出張の関係で見られるのはあと1回か…。
Posted at 2012/09/29 22:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記
2012年08月31日 イイね!

トワイライトエクスプレス

トワイライトエクスプレス今日はトワイライトエクスプレスが、いつもと違って新下関までやって来ました。

仕事帰り、17時54分新山口駅発上りの車両をパチッとな☆

家に帰ると、誰もいない…。上の娘が発熱中なんで見に行かないと思っていたけど、新山口駅まで見に行ったらしい(笑)

鉄一家…。
Posted at 2012/08/31 22:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記
2012年03月16日 イイね!

ありがとう100系&300系

ありがとう100系&300系今日は、日帰りの横浜出張でした。

そして3月16日は、100系と300系の引退の日。私は仕事でしたが、我が家のテツコ3人は新山口駅まで引退セレモニーに行った模様。
300系の通過は見損ねたようですが、100系は停車するので横断幕を持ってお見送りしたそうで。記念に配布されたポストカードと、100系&300系のバームクーヘンを獲得して来ていました。

どれだけ好きなんだ…。

300系は個人的に形が一番好きだっただけに、引退が惜しまれますなぁ。
Posted at 2012/03/18 14:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記
2012年03月04日 イイね!

テツコの部屋

テツコの部屋昨日、久しぶりに娘が引っ張り出してきたプラレール。

久々にやりたくなって、ついつい娘に手を出させず線路をひいてしまった…。

んで、今日も雨で外で遊べないんで、娘達は部屋でひたすら新幹線を走らせておりました。

引退となると、300系車両が欲しくなる…。
Posted at 2012/03/04 22:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記
2011年11月19日 イイね!

帰って早々

特に予定も無かったので、ちょっと買い物に出かけました。

我が家の良くあるパターンで、鉄道が通過(または出発)する時間に合わせての出発。

まずは10時25分新山口駅通過のコレ狙い。



昨日が下りだったんで、今日上りですもんね。

この時間、おまけでこれが見られます。(約1分後)



んで、約45分後買い物先の周辺でもう一度。



明日で運行最終日。出張先でSLを見ましたが、やまぐち号が一番落ち着くなぁ。

と、鉄な一日でした。
Posted at 2011/11/20 07:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation