• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

天体ショー☆

天体ショー☆つい先日の金環日食は悪天候のため見ることが出来ませんでしたが、今日はばっちり♪肉眼で、小さな点を確認しました。

画像は、EOSで溶接面を通して撮影した図。

※もちろんトリミングありです
Posted at 2012/06/06 12:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真部 | 日記
2011年11月03日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り今日も仕事だったんですが、やるべきことが進んでいたので昼前に仕事上がり。それから北上しました。

目的地は、鳴子峡。今が紅葉の見頃だし、日曜日は天気が悪そうなんで渋滞覚悟で向かいました。

時間が遅かったんですが、なかなか綺麗な紅葉を見ることが出来ました♪

遅めの昼に食べたかしわそばも美味でした。

日曜日は、仙台と山寺の肉そばを攻めるぞ~。
Posted at 2011/11/03 19:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真部 | モブログ
2011年10月14日 イイね!

第一回 写真展

第一回 写真展会社のカメラ好きが集まり、今年から写真同好会が出来ました。年度途中の発足なんで来年から部に昇格予定ですが、ちょっと前からそれに先駆けて活動開始し、写真展が開かれました。

一人2点までの出展だったのですが20作品集まり、その中から社員が気に入ったものに投票する形式。

今回が初回だったんですが、金賞戴けました♪
Posted at 2011/10/15 00:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真部 | 日記
2011年09月27日 イイね!

コンデジ

会社で写真同好会が正式に発足し、活動が始まりました。

んで、購入後4年半ほどの我が家のデジカメ。



購入当初から不調続きで、7回目の修理に出しております…。今持っているEOSより高かったくせに…。

幸いにして5年保証に入っていたのと、リコールもんの欠陥機種のようで修理代は払っていませんが、もう限界。いい加減新調してやろうかと。


CASIOが2度続きましたが、今度はメーカーを変えてみようと思います。



前から欲しかったRICOHのCX4(すでに型落ち)にするか、もっとお勧め品があればそれにするか。


妄想している間が楽しいですねぇ。
Posted at 2011/09/27 23:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真部 | 日記
2011年06月15日 イイね!

スピードライト

車ネタに乏しい日々…。仕事も忙しく、良い季節ではありますが、今ひとつ車をいじる気も起きません。
こうして退化して行くのでしょうか…?

さて、最近Newアイテムを購入しました。



デジイチ用に、室内撮影時光量が欲しかったのとバウンス機能が欲しかったので、スピードライトを購入しました。

これ、使い方は難しいけど面白いです。

最近、プラズマカー転落で負傷した次女の顔の変化を撮り続けています。コブの所が下がって来て、コブ鯛みたいなのが歌舞伎顔に変わっていますんで…(爆)
Posted at 2011/06/15 23:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真部 | 日記

プロフィール

「現状維持」
何シテル?   09/23 09:11
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation