• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

作業いろいろ

作業いろいろ今日は、昼からカプチーノの整備に明け暮れていました。

まずはバッテリー交換。3年くらい使っていたので、ナフコで新しいのを買ってきて交換しました。

次にクーラント交換。まだ交換後1年ちょっとなので必要なかったかもしれませんが、何となく気になったんで…。

あとは錆びたネジを替えたりトランク内の荷物を出したりと、ちょこちょこ作業をしました。

最後には、洗車⇒ポリマーがけをして本日の作業終了☆終われば周囲は真っ暗でした。

作業記録は、整備手帳の方に書いてみました。明日は角島までツーリング予定です。
Posted at 2006/10/21 21:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | EA11R | クルマ
2006年10月19日 イイね!

ステアリング補修

ステアリング補修今日は、皮がはがれかかったステアリングの補修をしました。

ステアリングは、momoのRACEというもの。

【MOMO(モモ)正規品】 レース (RACE) 35パイ

手に入れてから7~8年選手なので、だんだんと味が出つつも劣化しております。

さて、補修は会社にある接着剤を使って行ないました。候補としては、通称(私の中で…)ハナ○ソボンド…いやいや、G17と言うボンド。あと、アロンアルファがありましたので、これを使って補修することに。

 ボンドG17速乾20mlヘラ付

東亜合成 ゼリー状 アロンアルファ GEL10-20 容量:20g

アロンアルファは白くなっちゃうのでG17を使おうとしたのですが、蓋が開きません…。あきらめてアロンアルファの方でやってみました。

場所によってはツキが良いんですが、皮を思い切り引っ張ってあるような部分は補修が難しく、結局綺麗に隙間なく補修と言うのは無理でした。でも、気にならない程度までは回復。その後G17の蓋が開いたのはショックでしたが…。
Posted at 2006/10/19 23:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | クルマ
2006年10月15日 イイね!

洗車 <後編 半分やけど…>

今日も良い天気♪起きてから、フリマへ行きその後は県内の物産を集めた物産展へ。良い買い物が出来、充実な一日でした。

夕方、家に戻ってからインプレッサだけ洗車の続きをしました。

まずは水洗いで汚れを落とし、次はポリマーがけ。

使ったのはこいつです。

クリーンXポリマー 洗車タオル10枚つき

某ガソリンスタンドに勤める友人の勧めで使い始めましたが、こりゃやめられません。それまではこだわりのシュアラスター派でしたが、このポリマー使い始めてからはWAXはアホらしくて…。

艶はWAXのほうが良く出るんでしょうけど、あのべたつく感じやホコリをすぐ寄せ付けるのが気に入りませんでした。このポリマーは、かけた後はつるっとした手触りで、水はじきも凄い!微量のコンパウンドも配合されているので、ちょっとした傷も消せますし、カプチーノのような樹脂ライトを磨くのにも良いのです。

ガソリンスタンドでは1回施工してもらうのに5000円くらいしちゃいますが、自分でやれば1缶で10回は使えます。本当にスタンドで使っているのとまったく同じものなので、かなりお得ですよ。3ヶ月くらいは、汚れたら水洗いするだけで綺麗になるし、水はじき効果も続きますしね。

1時間くらいしか時間がとれなかったので、とりあえずインプレッサのみ。次はカプチーノですな。
Posted at 2006/10/15 22:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | GF8&EA11R | 日記
2006年10月09日 イイね!

洗車 <中編 予定外だが…>

洗車 &lt;中編 予定外だが…&gt;今日は朝早く起きて洗車の続き!という予定でしたが、目が覚めたら真横で娘がかわいらしい寝姿で居たので起きられず…。

んで、洗車出来ませんでした…。今日仕上げるつもりで、昨日適当にやったのに…。

天気が良かったので、結局はこんな感じで落ち着きましたよ…。

Posted at 2006/10/09 21:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GF8&EA11R | 日記
2006年10月08日 イイね!

洗車 <前編 のはず…>

洗車 &lt;前編 のはず…&gt;今週末は3連休。ですが、家族みんなで体調不良のためにドコにも行けず…。車整備の計画も自分の中で立てていたのですが、んな事よりも健康一番と言うことで。

夕方になって、せめて汚れた車をどうにかしようと思って2台とも洗ってみました。チャーミーVで…。

汚れ落ちもすすぎもクィック!チャーミーVクィック本体270ml

昔タイヤ屋でバイトをしていた時は、社用車の洗車に食器用洗剤を使ってよくやったものですが…自分の車では初めてかも。泡立ち良いし、数滴で2台洗えるので良いんですけどね~。

明日、後編に続くはず…です。

Posted at 2006/10/08 21:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | GF8&EA11R | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4567
8 91011121314
15161718 1920 21
2223 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation