• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

中国より その1

中国より その1ニーハオ☆

中国に来て5日目。今日になって、ホテルにLANのジャックがあることに気が付きました…。

カウンターのお姉さんに、中国語の本を片手に筆談してネットを使いたい旨を伝え、何とかかんとか部屋からインターネットが出来るようになりました♪今までは、夜の暇つぶしは中国語のテレビしか無かったですからね。

しっかし、こっちは面白い。たまには日本を出て、違う環境を味わうのもいいですね。色々書きたいけど、ネタが多すぎて無理ですね。

とりあえず車ネタ行きますと、まず交通マナーの悪さにびっくりするでしょうね。2回目なので平気でしたが、日本人がこっちにきて運転すると事故に巻込まれるでしょう…。日本車はいっぱい走っていて、色々なメーカーのものを見ましたよ。最近の車もそれなりに多く走っていましたね。前回は見なかったスバル車も、今回は見ました。今の型のフォレスターが路駐していましたよ。

本当は月曜日に帰国予定でしたが、中国製パーツによる機械のトラブルで帰国が延び、水曜日になっちゃいました…。ま、暇つぶしも出来たし、日本に帰っても残業続きの毎日が待っているのでこっちに居たほうがいいですけどね。

明日は休みなので、万里の長城に行ってきまっす♪
Posted at 2006/12/09 23:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年12月05日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【ライフェ】を【インプレッサスポーツワゴン】に装着したい

■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。

 インプレッサスポーツワゴン・WRX・H8年9月・GF8

■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)

 projectμ HC Titan Kai と HC
 サーキットに行く機会が減ったので、もう少し初期制動を重視したい。

■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?

 昔使ったことがあるので、当然知ってます。価格の割に良い製品があると思います。

■フリーコメント

 ウインマックスと言う名前がカッコいい。

※この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。

【大喜利】ウィンマックスから斬新な新製品が発売!! さてその製品名と特徴は?

 その名も「止まらんば!」←九州限定商品

 きっと九州の人はネーミングで買ってくれるはず…。
Posted at 2006/12/05 00:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2006年12月04日 イイね!

買っちゃった♪

ずっと悩んでいた、というか買いに行く暇もなかったんですが、前に書いていた懐中電灯を買いました。

本当は単4×3本のモデルが欲しかったんですが、店ではもう売っていないので単3×1本のモデルを買いました。



いやぁ、ポケットにすっきりおさまるサイズだし一応ケース(カラビナ付き)も付属しています。コンパクトでかなり明るく、満足です☆

明日から中国へ旅立ってきます。朝晩は気温が-5℃くらいらしいので、しっかり防寒対策施さねば。
Posted at 2006/12/04 19:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 4 5678 9
10 11 1213141516
17 1819 2021 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation