• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

帰ってきました

21日から、再び中国へ出張していました。今回は一人で50キロの荷物を抱え…。

慣れれば向こうでの生活も楽しいものです。定期的に出張があれば言葉も覚えれるのですけどね。

一応仕事も無事終わり、何事も無く帰れました。
Posted at 2007/09/04 00:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月19日 イイね!

CASIOだらけ

CASIOだらけ夏休みが終わってしまいました…。明日会社に行き、明後日からは中国に出張です。

さて、休み中はカミサンの実家に帰っていたのですが、カミサンの妹からデジカメをもらいました。我が家が今使っているデジカメは、CASIOのEX-V7です。その前はEX-Z50を使っていたのですが、娘の手にかかり壊れてしまいました…。で、妹はEX-Z1050を買ったため、前に使っていたEX-Z3が私のところに回ってきました。ブログ用に一つ欲しかったので、嬉しいです♪

ちなみにブログ用には主に携帯のカメラ機能を使っていましたが、これがちょっとイマイチ。最新型を買えば良いんですけど、まだ機種変更して半年ですからね。
ちなみに携帯はこれまたCASIOのW51CAを使っています。以前もCASIO製。カミサンもCASIOの携帯だし、もう一人の妹のカメラはこれまたCASIOのEX-Z40と、なぜか周囲にCASIO製品があふれています。あっ、仕事用の電卓もですね。

後は新しい電卓と、電子辞書と時計が欲しいところです。
Posted at 2007/08/19 23:07:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

夏を感じに

夏を感じに今日も良い天気。午前中はだるくて行動出来ませんでしたが、昼から気分をかえるために外出しました。

丁度暇をしていたカプチ乗りの友達が居た為、一緒に秋吉台方面に行くことに。カプチでちょっと行きたい気もしましたが、ミニキャブで行くことに。なかなか快適な車でした♪

秋吉台は風が強くて葉っぱが裏返り、緑鮮やかとはいきませんでした。でもやっぱり良い景色☆ココは定期的に訪れたくなりますね。

大正洞まで行き、お好み焼きを食べました。そこで元カプチ乗りの友達とも出会い、久々にお話が出来ました。その後は皆で川へ涼みに行くことになりました。

川は、誰も行かないような穴場的場所。男4人で水遊びをしたり楽しく過ごしました♪蜩の音・川のせせらぎと、日本の良さを再認識。時間が止まってくれればという感じでしたね。

その後、帰宅途中にカッコいいカプチ2台(2台とも女性オーナーさん)と遭遇し、そのうち1台をカプチ仲間に勧誘しましたが失敗…。ま、また今度ですな。

なかなか良い一日を過ごせました♪
Posted at 2007/08/12 22:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年08月11日 イイね!

夏ですな

夏ですな今日はお休み。そこそこ早く目が覚めたものの、溜まった疲れのせいなのか起きられず…。早朝のドライブに行きたかったけど、結局動き出したのは10時頃でした。

特にすることも無かったのだけど、伸びた髪が暑苦しいので散髪に行くことに。その前にリサイクルショップを覗いてみると、愛用の洗車用ポリマーが売られていました。

      何と315円!

ガソリンスタンドで1回施工してもらうと4000円。自分で缶を買う(最低5回は施工可能)と6000円。

それが315円♪まだ1缶持っていますが、とりあえず買いました。

さて、道中海のほうに行ってみたのですが、すっきり晴れた夏の空で気持ちよかったです。7月は晴れる日がほとんど無く、8月に入ってからは中国に居たので、ようやく日本で夏を感じた気がします。でも盆も近いし、その後また中国に行かないといけないのですぐ終わっちゃいますね…。
Posted at 2007/08/11 17:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年08月10日 イイね!

1週間ぶりの日本

1週間ぶりの日本1日から昨日まで、仕事で中国に出張に行っていました。

今まで北京は2度行ったことがあるのですが、今度は初の上海方面。
どんなところか期待したのですが、やはり期待を裏切らない国でした☆

上海から車で1時間半ほど走った平湖(ピンフ)というところで仕事
だったのですが、日系企業が多く不便はしませんでした。
北京とは違う感じですね。毎日しこたま食べて飲みました♪

しっかし、仕事は見事に失敗に終わった為、盆明けに出直しです。今回は
課長と二人だったのですが、次回は一人で30キロ程度の部品をかかえての
出張です。ちょっと憂鬱…。

忘れないうちに覚えた中国語をおさらいして、次回に備えたいと思います。

写真は、空港で見かけたエリオ。今回見た中では一番カスタマイズされた
車でした。
Posted at 2007/08/10 20:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「現状維持」
何シテル?   09/23 09:11
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation