• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

りんご狩りに行ってきました

りんご狩りに行ってきました今日は、昼からりんご狩りに行ってきました。

26日に幼稚園の親子バス遠足で行くはずだったんですが、天候不良で別な場所へ行き先変更…。娘(とカミサン)が行きたがっていたので、しもせりんご村へ行きました。

着いたら、早速幼稚園の同じクラスの子に会いました。皆、先日の行き先変更が残念だったのでリベンジに来るんでしょうね。

りんご狩りは、私はおそらく初めて。りんごの種類は王林とふじの2種類でしたが、もぎたての美味さに感激しました!きっと近日また来ると思います。

帰りは、またSL見てから帰りました。

最近、毎週SLが絡んでいます…。
Posted at 2010/10/31 23:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2010年10月31日 イイね!

GF8のO2センサー (※アドバイス願います)

GF8のO2センサー (※アドバイス願います)壊れてしまった、ウチのGFのO2センサー。

純正品はあまりに高すぎるので、違うのを買ってみようと思っています。

候補(と言うか調べて出てきたもの)は、ボッシュのラムダセンサーってやつ。

あと出てきたのはNTKの製品くらいかな。

詳しい適合車種がよく分かりませんが、ボッシュのは日産車も同一品番ってことは、適合はあまり気にしなくていいってこと?同じEJ20なら、同じくらいの年式のモノは同一品と考えていいものでしょうかね?

どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイス願います。 m(_ _)m

こっちは場所的にも簡単に手が出せそうだったんで、自分で直そうかと。バックランプのスイッチは、急ぐし潜る時間もあまり取れそうにないので、スバル任せになろうか。


<追記>

ボッシュの適合表をまじめに見ていなかったんですが、上のほうにレガシィってあったのでインプレッサも同じだろうと言うくらいに思っていました。
下まで見ると、インプレッサの名前も挙がっていますね…。
ピン数だけの違いってことなんでしょうかね。
Posted at 2010/10/31 22:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GF8 | 日記
2010年10月30日 イイね!

今日はスバルへ

今日はスバルへ今日は、朝から2台のウォッシャー液を補充し、GFのポジションランプを交換。

昼から、いつもお世話になっているスバルに行きました。

主治医は居ませんでしたが、バックランプが点かない症状を診てもらいました。後、排ガスが異様に臭い気がしたので、併せて点検してもらうことに。


ピットに入れる必要ありですが、寝ていた上の娘…。車から降ろしたけど起きないので、ベビーベッドに寝かせてみました。なんか笑える…。

んで、出てきた見積もり書の金額にショックを受けました…。値引きを入れても4万円!

何となく予想していましたが、O2センサー死亡は痛い…。
Posted at 2010/10/30 23:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | GF8 | 日記
2010年10月27日 イイね!

直ったり直らなかったり…。

直ったり直らなかったり…。今日は、昼休みにカプチのブーストコントローラをチェック。

カプラーの導通を見たら、ACCが来てなかったのでコンソールばらして確認。どこも悪くなさそうだったんですが、知らない間に電気が来るようになったんで直りました…。どこか接触不良の模様ですが、まぁ配線がごちゃごちゃしているから仕方がないのか…。

とりあえず、カプチは復調♪

んでGFのほうですが、帰ってからちょっと乗りましたがバックランプは点かず。何度かギアを入れ直したりしましたが、全く点く気配なしでした。

久しぶりのスバル行きの予感…。
Posted at 2010/10/27 23:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GF8&EA11R | 日記
2010年10月26日 イイね!

壊れたかも…

今朝、ガソリン節約!と思ってカプチのブーストコントローラーのスイッチを切りました。

んで、帰り道。2号線で加速した際、遅いことに耐えられず再びスイッチON!

しかし、ランプが点かずブーストも上がらず…。HiもLoも試しましたが、いずれも作動せず…。

う~ん、困った。暖かい昼休みにでも点検しますかな。


GFのほうも、先日よりバックギアに入れた際にバックランプが点いたり点かなかったり。スイッチがどうも逝ってるっぽいです。

しかし、最近どうも車をいじる気力がなくて困りものです…。何とかせねば。
Posted at 2010/10/26 23:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | GF8&EA11R | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 567 8 9
10 1112131415 16
17 181920212223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation