• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

カプチ入院

カプチ入院夕方、予定通りカプチを入院させました。

来週の半ば頃には出来上がるかな~?


ちなみに代車はNAのミラでした。(写真手前)

これはこれで楽しいような。
Posted at 2011/07/31 07:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2011年07月30日 イイね!

後悔、先に…

後悔、先に…今日は5時には完全に目が覚め、暑くなる前に作業を…と思って6時過ぎにはジャッキアップ完了。リアタイヤがフェンダーとかすかに擦るので、フェンダーの爪折りをします。

とは言え、さすがに近所迷惑な時間なので、先に三角窓の枠の錆を適当にやっつけます。

⇒作業はこちら


その後、8時過ぎには家族が起きたので、フェンダーをハンマーで。


結果、やらなきゃ良かった…。


作業前に疑問を感じた時点でやめれば良かった…。

⇒作業はこちら

最近の修理ついでに、「いっそもう全塗装もやっちゃえば?」と言うカミサンの言葉に乗っかっちゃおうかなぁ…。
Posted at 2011/07/31 06:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2011年07月28日 イイね!

カプチ入院計画

カプチ入院計画今日は午後から時間が空いたので、イワモトレーシングさんへ行きました。

前からカプチのリアデフ周辺に不具合があり修理の必要があったのですが、ようやくお店に修理をお願い出来ました。1年は放置していたような・・・。

今日は内容を伝えて、手持ちの部品を預けて帰りました。先日ガラス交換から帰って来たばかりですが、今度の土曜日入院決定です。


で、帰りについでにスズキディーラーへ。ガラス交換後に車に乗り気付いたのですが、エアコンONにするとコンコンと異音がします。エアコンなんて年に1~2度しか入れないので、コンプレッサーが逝ったかと。

で、ピットで診てもらったのですが、どうもエアコンではない模様…。クラッチかミッション辺りからの異音らしく、また気になる要素が増えてしまいました…。エアコンガスもちょっと少ないようで、ガス充填してもらいたかったのですがR12用は道具がないとか…。

余談ですが、カプチの主治医さんもカプチ乗りなんですが、今回クールベールに惚れ込んでご自身の車へも実費で導入することにしたそうです。


何だかんだで、見た目はちょっとリフレッシュしましたが、ガタガタの我が家のカプチーノ。

後は三角窓の枠が錆びているし、車体も錆びがひどくなっているし…。

また、右リアのタイヤがフェンダーに当たっている様で、擦れた痕がタイヤに付いています。これも早めにどうにかしないと危険ですね。

予算があればお店で一気に直してもらうんですが、そんなことは出来ないのでちょこちょこ直してやろうと思います。
Posted at 2011/07/28 22:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2011年07月28日 イイね!

祝☆退院

祝☆退院先週の土曜日から、次女が今はやりの手足口病を発症。

口の中が痛いため土曜日から何も食べず、いろいろ試した結果、唯一ファンタグレープのみ受付ける次女・・・。水分と栄養が摂れず、水曜日の夕方から入院となりました。

んで、昨日の昼間にようやく口の中が痛くなくなったことに気づき、食事を口にしてくれました♪結果、今日の午前中に退院出来ました☆

4人揃わないと、静かで寂しい感じでした。

さ、2日間休んだ分を明日から取り返さねば…。

Posted at 2011/07/28 22:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2011年07月24日 イイね!

クールベール導入

クールベール導入2週間ほどカプチをディーラーに出していましたが、ガラス交換の為の入院でした。

飛び石でガラスに傷が入り、車両保険に入っていたんで交換することに。どうせなら純正ガラスではなく、上部にボカシが入ったクールベールにと。私は眩しいのが苦手なので、前からこれは導入したかったんですよね。

あと、ついでに塗装が剥げた天井も塗ってもらいました。ルーフ後部のアルミ腐食が進んでいたため塗るのは苦労されたそうですが、おかげでピカピカになりました☆ボロボロの車体が余計目立ちますな…。

次は、これまた前から気になっている駆動系を直してやらなきゃ。
Posted at 2011/07/24 16:32:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | EA11R | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 121314 15 16
17 18 19202122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation