• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ボルネオ観光

今日は、お客の担当者さんに誘われて、隣街まで観光に行きました。

まずはお客のキャンプまで1時間ドライブ。車はいつも通勤時に乗っている日本名キャラバン(こっちじゃアーバン)。

そこから、今日のメインの目的地 Niah Caves のある公園まで1時間半。周りの景色はずっと椰子のプランテーション…。

で、Niah Caves のあるNiahナショナルパークに到着。入口で一人20Rm(約540円)を払って、目的地まで歩きます。鍾乳洞入口まで約1時間の徒歩…。

大自然の中を1時間歩き、鍾乳洞ゾーンへ到着。



秋芳洞のようなひんやりした空気はなく、ちょっと温度下がったかな?てな具合です。

ここから懐中電灯を片手に、真っ暗な鍾乳洞を歩きます。木で道を作ってあるのですが、これがつるつる滑って超危険!滑落して死ぬかと思いました…。

んで、一番奥まで歩いたのですが、本当に奥にある壁画洞窟は修復中とのことで近寄れもせず…残念です。
カメラも会社の仕事用カメラなので、綺麗な写真が1枚も撮れず残念…。(My Power Shotがないのが痛いです…。)

で、帰りも1時間半歩き、次の目的地へ。最後の最後でスコールに遭いましたが、何とかびしょ濡れにならなくて済んで良かったです。

次はミリと言う街まで行きました。意外と遠くて、Niahナショナルパークから1時間掛かりました。

で、遅めの昼食はこのお店。



よく一緒のサイトで働いている日本人がミリに遊びに来た時に寄るそうです。案の定、知った人が店内に(笑)

KUMAMOTO RAMENなるものを食べましたが、ちゃんと熊本風味がしました。(チト薄かったけど)

15時にミリを出発。今居る所よりはるかに街なんで、今度ゆっくり来たいものです。

帰りは、途中で海に寄ってもらいました。



水はいまひとつ綺麗に見えませんが、眺めは良かったです。ここでもMyカメラが無いのが残念…。

またひたすら椰子ロードを走り、帰りもトータル3時間半掛かりました。路面がうねり・段差ありの酷い舗装なんで、舗装さえ良ければ距離的には3時間掛からないと思います。

帰り道の途中では、100台超のバイクツーリングと遭遇。お巡りさん+救急車動向の派手なツーリングでした。



ココ最近は腐った生活を余儀なくされておりましたが、今日は充実した一日でした♪

明日はちょっと仕事が出来そうなんで、がんばって働きましょ。
Posted at 2012/11/18 22:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年11月17日 イイね!

久しぶりの味☆

久しぶりの味☆今日はホテルで待機です。今日「も」か…。

本来は日曜日のみ休みのこの出張ですが、今週は火曜,水曜,金曜しか現場に向かっていません。現場に行っても、作業出来ないんで何しに行っているか分からない状態ですが…。いったいなぜ今私はこの国に居るんでしょう?

で、後発でやって来たメンバーから日本の味を持って来てもらいました。朝ごはんに食べましたが、久しぶりに食べたんで懐かしい感じがしました。


さて、何しよ…?
Posted at 2012/11/17 09:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年11月15日 イイね!

冬支度

(マレーシアに居る為)まったく実感が無いんですが、日本はすっかり冬模様のようですね。

今年こそはインプレッサのスタッドレスタイヤを新調しようと思っていたんですが、なかなか帰国出来ず。でも本格的シーズンに入ると品薄になっちゃいそうなんで、どうにか入手だけしておこうと思案中です。

今はBSのブリザックを使っていますが、すでに10年もの…。ケチるところではないですが、国産は高いので冬用タイヤもアジアタイヤを試してみようと思います。



評価は悪くないようなんで、どんなものか気になります。
Posted at 2012/11/15 00:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | GF8 | 日記
2012年11月13日 イイね!

1ヶ月経過

1ヶ月経過マレーシアに来て1ヶ月が経っちゃいました…。

元々の予定は今月末までの予定ですが、未確認ですがどうも2週間ばかり伸びる模様。
こちらは雨季に入ったようで、日中多量の雨が降る時間が多くなりました。バケツをひっくり返した感じで、短時間でぴたっと止みます。でも、振られたら仕事にならない…。

まだしばらく仕事が無いんで、冗談抜きで一度帰国させてもらいたいなぁ~。
Posted at 2012/11/13 22:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年11月09日 イイね!

いよいよ完成っ!?

いよいよ完成っ!?今朝は、昨日の快晴がウソのようなぐずついたお天気…。

さて、1枚目の写真は、今朝部屋を出る前の状態です。ちょっとハードルを下げたような形になっちゃいますが、飲む分の水も必要なので2本足せば完成と言う格好で部屋を出ました。


今日は、「AWAS」と注意書きを残してみました。


※注意!って意味です。





朝は雨でしたが、現場に着くと晴れ。何だかんだで今日も一日外で仕事をし、クタクタになりました。赤道近くだけあって、体力奪われますね。帰りの車中では、また死んだように寝ておりました。




んで、部屋に帰ると!






まだ掃除がされていませんでした。


まだちょっと来ない感じでしたが、すぐに夕食に行くので部屋を出ました。







食事を終え、さすがに今日は大丈夫やろ~と思いつつ部屋に帰ると…



















じゃんっ!

見事ツインタワー完成です♪



掃除のおばちゃん達、期待を裏切らずいい仕事をしてくれました☆

皆様、このネタにお付き合い頂きありがとうございました。










まだ終わりじゃありません…。













おお~っ!!

















サイドテーブルに置いていた石鹸とシャンプーまで積んでくるとは!おばちゃん達、やはり只者ではなかった~!

ある意味完敗じゃ~。
Posted at 2012/11/09 21:42:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6 7 8 910
1112 1314 1516 17
1819 20 2122 2324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation