• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

夏タイヤに履き替え

夏タイヤに履き替え今日は、インプレッサのタイヤをスタッドレスからサマータイヤに履き替えました。

今シーズン新調したスタッドレスですが、結局雪道での出番はなし…。ドライ走行の評判が良いタイヤでしたが、実際ドライでの操作性や乗り味はとても良し。普通に走ったせいか、ショルダーの摩耗具合は結構なものでした。

んで、久しぶりのフェデラル595EVOだと乗り心地がゴツゴツした感じ。慣れるまでちょっと時間が掛りそうです。
Posted at 2013/03/24 17:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | GF8 | 日記
2013年03月19日 イイね!

任務完了☆

任務完了☆今回のアメリカ出張、無事任務完了しました♪

今日は、最後の夜だからお客さんと一緒に食事。気分良く大勢で食べると、馴染めなかったこっちの食事も美味しく楽しむことが出来ました。

不安いっぱいの初アメリカでしたが、良い印象を持ったまま終了です。

さ、今から荷造りしなきゃ…(汗)
Posted at 2013/03/20 12:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年03月18日 イイね!

昨日のオマケ

昨日のオマケ昨日はニューオリンズ観光した後、滞在地近くの街で夕食を取りました。

お客さんが私を気遣ってくれてか、「Kaminari」と言う日本食食べ放題の店を案内してくれました。

ま、メニューはsushi,Hibachiとなっていて、Hibachiとは何ぞや?と思ったんですが、鉄板で食材を焼いてくれると言う意味でした。出来るのは焼きそばなんですが…。

んで、店を出た後に振り返ると、あるものに気付きました。



ん?

なに、この日本語?

どうでもいいんですが、誰が書いたのか気になったんで、店の人に尋ねてみました。

フロア店員がアジア系のおねえさん(多分中国系)ばかりだったので、その中に日本人が居たのかな?と思ったけど、オーナーが中国人でその息子が書いたとか…。なんでAKB??


ま、どうでもいいブログでした。

そんなことよりトップレス画像載せろ!とコメント頂いても、華麗にスルーしますんで…(笑)
Posted at 2013/03/19 02:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年03月17日 イイね!

ちょっくらニューオリンズへ

今日は日曜日なので仕事はお休み。お客さんのご好意で、ニューオリンズに連れて行ってもらいました。



私が泊まっている街からは、車で1時間半くらい。その間、ほとんどが直線です…。

州都では無いのですが、規模からするとここが州都ですな。滞在地周辺の閑散とした感じと大違いです!車を停めて、歩いてまわります。



ニューオリンズと言えば、ココの写真がパンフレットに載っているらしいです。



フレンチマーケット。土産物や食べ物、装飾品などが売られております。



やっぱミシシッピ川や周辺の湿地帯にはワニが居るんですね。出張先のプラントにも先日出たそうで…。



バーボンストリート。昼真っから飲んだくれのニオイがします。実際臭います…。
しっかし皆陽気で、何処からともなく音楽が聞こえてきます。



ストリップな通りもありました。ちょっと行ってみたかったですなぁ~。女性も観に入るし、安いそうです。



せっかくなんで、ちょっとビールを♪店の中は音楽とロデオマシーンで大盛り上がりでした。



街には電車も走っています。とても陽気な街の雰囲気でした。


で、帰りにはアウトレットにも寄ってもらい、とても充実した休日となりました♪
お客さんには感謝感謝です。

さ、明日から残りの仕事をがんばりましょ。

Posted at 2013/03/18 12:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年03月16日 イイね!

なんとか復活♪

絶食・投薬・睡眠の効果あってか、昼過ぎになんとか復活しました♪ご心配おかけしました。

んで、天気も良くちょっと気分転換をしたかったので、ホテル周辺を散歩してきました。
(止めとくつもりでしたが、つい…。)




洋画でしか見た事なかった巨大トレーラ。車で走っている時に横から抜かれると、本当に迫力物です!よく複数台連なって走っていますしね。



鉄道の鉄橋があるんですが、大きなコンクリートの塊も付いています。昔の水門だったっぽい?
ここを貨物が通る時に撮りたいですなぁ。



ミシシッピ川を渡すフェリー。これが見たくて散歩に来たんですが、船が出た後で見ることが出来ませんでした…。1回で結構な数の車を運ぶようなので、どんなものか見たかったんですが…。



行きは堤防沿いを歩きましたが、帰りは街並みを見ながら。バスケしてますね~。



ミアータが居りました。NAロドスタ、個人的には好きな1台。



ホテル横はウォーターフロントパークで、対岸に教会があります。鐘の音が心地良かったです。


さ、今晩こそ米を焚いてみましょ。
Posted at 2013/03/17 07:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 4 56 7 89
1011 12 131415 16
17 18 1920212223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation