• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

角島ツーリング…その後

家族をほったらかしにしてツーリングに行った私に課題が科せられないことがあるだろうか…?

あるわけなが無い…!

ってことで、保冷バック持参で臨んだ今回のツーリング。




イカ焼きなら簡単に手に入るものの、生うにはちょっと厳しいのでは…?

店のおばちゃんおねえさんとさんざんお話しましたが、生うにはやっぱり持ち帰り無理ね…。

ってことで、途中TELにて子供達からリクエストあったサザエを購入。1kgで1000円はちょっとお得。


帰ってたわしで洗って~



3個ほど刺身にして~



あっ、もちろんイカも買っておきました。



後は焼いて食べちゃいました。

調理 by カミサン 感謝☆

う~ん、美味しかった♪
Posted at 2013/07/16 00:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2013年07月13日 イイね!

角島ツーリング

今日はカプチーノ7台でのツーリング♪

参加メンバーは…割愛っ。写真多めのブログになりますよ~。


まずは道の駅きくがわで集合。




7台揃ったら、瓦そばを求めてたかせ本館に向かいます。



暑くてエアコンなしでは厳しい…でもカプチは油温が120℃近くまで上昇…。
自己ベスト出しました。



結局、窓を空けることに…。


んで、たかせ到着。



皆さん、車が綺麗です。ボンネットに映り込む木の影が羨ましい…。


今日の目玉その1、瓦そばっ♪



いやぁ、旨そうっ!食べるのは何年ぶりだったかなぁ…?



美味しくいただきました♪コラコラ、食べ物で遊んではイケマセン…。


さて、角島を目指しますよ~。



いよいよ絶景が目の前にっ!



良い所に停められましたよ~。



晴天の角島っ☆



いやぁ、何度来ても絶景ですなぁ。


カルガモで、橋を渡ります。



途中、海水浴場のところは人が多くて車が停められず、灯台下の有料駐車場に入れて休憩。
私はミッション(と言う名の土産調達…)をこなすのと、先日のブログネタにした謎のスイッチの秘密を公開。
失笑もんですな…。


さて、次は千畳敷へ向かいます。



途中、信号待ちの間に屋根を空けてCトップにしてみたり。

今回はトランシーバを持ちつつ終始最後尾でしたが、おかげで後ろからの眺めを楽しめました♪


千畳敷に到着。



いやぁ、ココも絶景。そして、おやつの時間です。



水分ばかり欲して、何も食べれませんでしたが…。


7台並んで撮影。





その後、長門の某コンビニにて解散。とても楽しいツーリングでした♪

遊んでくれた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2013/07/16 00:23:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2013年07月08日 イイね!

梅雨も明けたと言うことで

梅雨も明けたと言うことでようやく梅雨が明けてスッキリ晴れますね☆と言うか、暑すぎです…。

天気が良くなるので、ようやくやりたいことが出来ます♪


何かと言うと、シートの掃除


先日から、ファミリーカーの室内に異臭が漂っております…。ファ●゛リーズ的なものでは太刀打ち出来ず、臭いの原因を探るとシートでした。

以前はこまめにチャイルドシートを洗っていましたが、最近は洗った記憶なし…。今日は仕事から得ってから、まずは長女分のチャイルドシートを分解して風呂場で洗いました。


映像に出来ないような、黒い汁が…。


他人事だと思っている方々、きっとあなたの車のシートも…。


さぁ、時間を掛けてすべてのシートを洗いたいと思います。
Posted at 2013/07/08 22:27:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | GF8 | 日記
2013年07月07日 イイね!

遅めの秋吉へ

今日はおはあき。

んでも、午前中は地区のバレー大会にカミサンが出場するんで、子守と観戦しつつ悶々と…。

んで、13時過ぎに出発。途中、引き返そうかと思うくらいの土砂降りに見舞われつつも、秋吉は良い天気♪



調子に乗って、いつものアングル。



コンデジ、防水じゃないので壊しちゃいますな…。


大正洞を通過し、景清洞前に到着。カプチとビートでいっぱいです♪





遅い時間からの参加でしたが、色々お話出来ました☆濃いビート達をもっとじっくり観たかったですね~。

大正洞に一度寄ってから、帰って来てコールがあったんで15時半頃帰路へ。



帰りの途中、111,111kmを迎えました。カプチさん、これからも老体に鞭打ってがんばって走って下さい。

んで、帰るとバレーの打ち上げでエエ感じに酔っぱらったカミサンが待っていました(笑)

楽しい一日でした☆

Posted at 2013/07/07 22:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2013年07月04日 イイね!

ゲリラ雨続き故…

ゲリラ雨続き故…昨日は全国ニュースに出るくらい、突然天気が急変して大雨&風&雷に襲われました。

今日も、昨日ほどではないけど雨!梅雨とは言え、良く降ります。最初のカラ梅雨はなんだったのか…?

先日屋根を外して天日干しをしたのですが、屋根のハマり具合がイマイチになったのか雨が凄かったのか、久しぶりにシートが濡れていました…。

助手席後ろには、意外と水が溜まっていませんでした。いったいどこから入り込んでいるのやら…?


晴れたらまた天日干ししなきゃですね。しっかし、天気予報を見る限り、次とその次の週末の天気は今ひとつな感じですね…。
Posted at 2013/07/05 01:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | EA11R | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3 456
7 89101112 13
14 1516 17181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation