• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

結果的には無駄作業…

今日は朝からGF8の足回り交換作業を開始。

GF8 で使っている阿部商会モノのビルシュタインショック、交換後もう10年経っちゃいます。頂きモノのGC8後期純正品Assy.のほうが程度が良いはず。




でも、アッパーマウントのねじが1本折れているので交換が必要…。今付いているものを分解して入れ替えます。



スプリングコンプレッサーは要らない位の感じです。



アッパーマウント、よく見ると若干形状が違いますがしょうがない…。



で、装着。


ここまで作業した後、外したビルシュタインのショックの状態や動きをチェック。


全然悪くない…。


と言うことで、再び黄色いショックに戻すのでした…。

何だかんだで2時間は無駄にした結果に…。


タイヤを外したついでに、まだまだ降りそうにない雪に備えてスタッドレスに交換しておきました。



空気が抜けきったタイヤに自転車用ポンプでエアチャージ…倒れそうになるくらいきつかったです…。
Posted at 2015/12/13 08:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GF8 | 日記
2015年12月10日 イイね!

初めての

初めての今日は千葉の某プラントメーカーに行ってきました。

初めてのスターフライヤー機。座席が広く、装備もよく快適でした♪隣のおっさんが二日酔いで、酒臭くニンニク臭かったのが残念でしたけど…。

しっかし、関東方面へは泊まりで行きたいものですなぁ。
Posted at 2015/12/10 23:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年12月06日 イイね!

ドライブがてら

今週は日曜日のみ休み。

休みの日にすっきり晴れないのは、ストレス源になりますね…。おまけに宿題をやってない子供達が居てどこにも行けないと尚更…。

んで、昼前からみんなでドライブに。



サロンカーなにわを見てきました。

んで、散髪に行って休日終了…。


休みは土日きっちり欲しいですなぁ。
Posted at 2015/12/08 22:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記
2015年12月03日 イイね!

なかなかない話だと思いますが…。

なかなかない話だと思いますが…。夕方、カミサンからの電話。

買い物して駐車場に戻ったら、車のエンジン掛かってる…。

車泥棒…?


ついに買い換え時期か…。


と思いましたが、キーシリンダーの故障かターボタイマーの故障かな?

帰宅してから修復開始。エンストさせてターボタイマーの配線を抜き差ししたら直りました…。


エンジン掛からないってのは良く聞きますが、切れないってのはレアケース?ネットで検索してもなかなか出てきませんな…。

なかなか笑わせてくれますわ…。
Posted at 2015/12/03 19:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | GF8 | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789 1011 12
13141516171819
20 21 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation