• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M325の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2013年2月27日

意図せざる(?)リフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
走行中に建築塗料のようなものを浴びてしまったようでフロントガラス・ボンネット・グリル・ヘッドライト・スポイラー・・・・etc.とフロント全域に渡ってトホホな状態になったので修理に出したところ、新車のようになって帰ってきました。
2
フロントガラスは研磨、ボンネットとバンパーとスポイラーは研磨後に塗装しているとのこと。
その後、コーティングをするためにボディー全部を磨いて下地処理をした上でボディー全部コーティングまでして頂きました。
元々コーティングなどは一切していなかったので何故ここまでする必要があったのかよく分かりませんが新車のようなボディーになってラッキーです。
保険を使うとなればディーラーさんもやることがエグいですね・・・。
3
黒い樹脂パーツやワイパーは新品交換なので本当に新車みたい。

以前は樹脂パーツが劣化しつつあったのでこれは嬉しいですね。
4
ヘッドライトが新品になったのは大きいです。
今までも黄ばんだりしないように手入れをしていたので十分綺麗だと思っていたのですが、こうやって新品ライトを見ていると以前は微妙に白っぽく変色していたような気がします。

フロント部全面リニューアルですがディーラーさんが言うにはそれでも修復歴は付かないとのことなのでとりあえずは一安心・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

炎陣(🔥口🔥)و*御居る交換作業

難易度:

ようやくバンパー交換

難易度:

バルブコア交換

難易度:

お盆休み鎌倉江の島ドライブ旅行中にサイドミラーレンズ破損。

難易度:

カーボン調インパネに交換。

難易度:

スマートキー電池交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昭和車とハイブリッドカーという対照的な2台でカーライフを送っています。何もかもが正反対なのでどちらに乗っても新鮮で飽きません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あと一週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:20:04
いやいや 退会してないので(*´艸) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/26 14:06:05

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2018年に33年落ちで購入。 20年間不動車だったコイツを前オーナーが公道復帰にこぎつ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2015年に新車で購入。 初代フイットの入れ替えで我が家の弐号機の座に収まったアクアです ...
日産 ステージア 日産 ステージア
新車購入して丸3年乗りました。長く乗るつもりでコツコツ仕上げていたのですが諸事情により急 ...
三菱 パジェロミニ SABIO (三菱 パジェロミニ)
95年式VRーⅡ (5MT) 旧道・酷道・廃村探索専用機として2013年に18年落ちで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation