メーカー/モデル名 | トヨタ / セリカ SS-II(AT) (1999年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
・ フロントはもちろんですが、リアに惚れました。学生時代からべた惚れです。 ・ 見た目スポーツカー ・ 中古価格がとてもお手頃 ・ おとなしく運転する分には乗ってて楽しい車。 ・ 意外と荷物が積載できるし、人も乗れる。 |
不満な点 |
・ バッテリーがよく上がりました。 ・ アーシングが悪いためか、純正だとFMトランスミッターが調子が悪かった。 ・ バックモニターがないと後ろが見にくいです。 |
総評 |
色々入院の多い子ではありましたが、車や運転の基礎を学ぶのにとてもお世話になりました。なにより、いじるのが楽しく、学生時代からの憧れの車でもあったので不満は色々ありましたがデザインや乗っていてワクワクするコクピットと、使いやすい積載性などもあり、愛してやまない車でした。最後はヒューズトラブルで手放してしまいましたが、今見てても、ほしくなる衝動に駆られます(笑) |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
見た目はスポーツカーですが、スポーティカーですのでそこそこ早いですが
パワー感はさほど感じません。 軽いので出足はそこそこ、エンジンパワーはないので期待してはいけません。 べた踏みしても暖気運転しっかりしてないと、全然エンジンのレスポンスがありません。 ステアリングは、ちょっと大きめだが、TRD SPORTMのグリップはよい。 手元でマニュアルモードでギアチェンジができるのはよかったが 間違えて1速に入るとタイヤがロックします・・・。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シートがスポーツシートっぽいので、運転手は満足です。同乗者は長距離だと文句がたくさん出ます(笑)シート固めで、サスはトヨタらしい柔らか目です。静粛性はタイヤによって大きく変化します。ポテンザRE050だと、うるさく、NEOVAだとそこそこでした。ベルトがないたり、クーラーの圧力センサ部分が壊れかかるとよく音が室内に響きます。ハッチバックなのでリアシート倒すと結構音は響きます。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後ろの座席を倒せば、折りたたみ自転車や、スキー、布団一式が入りますっ。結構旅行やら、引っ越しに便利でした。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポーティーカーなのでおおよそ6~8km/lと優秀でした。(笑)
|
故障経験 |
ヘッドランプの水蒸気侵入、 エアコン圧力センサ異常、 シフトチェンジの際のヒューズ破損(バック時ランプ無点灯、シフトダウン不可、バックモニタ映らず…) |
---|
イイね!0件
ACRE Fomula 800C カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/07 15:29:52 |
![]() |
![]() |
かんがえちゅう (トヨタ 86) ZZt231セリカからの乗り換えです。 TOM'Sフロント+サイド、リアにDAMDのLF ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!