• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃん.comのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

トマト麺。。。

トマト麺。。。今日は、久し振りに妻と休みが被ったんで、妻が以前から行きたがってた大阪 福島の コチラ のお店へ

ラーメン食べに行ってきました( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

トマト好きな夫婦なんで、美味しく頂きました(≧∇≦)b
しっかりとしたトマトの風味と酸味が効いたスープで美味しかったです。
その後は梅田で買い物。。。。
妻の服やσ(^_^;)のスニーカーを衝動買い。。。(^^ゞ
支払いどうしよう。。。(爆)

久し振りに人が多いとこに出たんでグッタリです〓■●_バタッ
エル弄りにも理解? 諦め?(爆) 頂いてる妻に、ちょっとは接待になったかな。。。


↓ 妻が頼んだ「太陽のチーズラーメン」


↓ σ(^_^;)が頼んだ「トマト 坦々麺」&「トマト餃子」



↓ NB のスニーカー M576 (USA) CD
Posted at 2009/10/18 19:40:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年10月17日 イイね!

091017 TGT-熊ロム書換え&バージョンUP♪

091017 TGT-熊ロム書換え&バージョンUP♪今日は朝からいつもお世話になってる コチラ

熊ROM のVer.UPです(≧∇≦)b

Ver.3? から Ver.7 へ(>Д<)ゝ”!!

博士熊さん Jr君 ありがとうございます♪

標準仕様ですが、気になってた部分も解消され、
試乗も帰りもニヤニヤでした ρ(≧ω≦)ρ

お友達の皆様、試乗にも同乗させて頂き ありがとうございました(^^ゞ

皆様もニヤニヤでしたね♪ ( ´艸`)

一つ残念なのが。。。。。



嫁様の所用のため、早退でBBQに参加できなかった事です(爆)
黒毛和牛 ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう 。。。。。。。||li _| ̄|●

ニスモさん取りまとめ 諸々 ありがとうございましたm(__)m

##################################################################

所用後は RozyL1 GP の申込に♪
今までは見てるだけでしたが、今年は走ってみようかなっと思います(^^ゞ

燃費運転で(爆)

明日は嫁様 接待。。。 どこ行こうかな。。。
Posted at 2009/10/17 20:44:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年10月12日 イイね!

久し振りに。。。

久し振りに。。。ご無沙汰しております(笑) (^^ゞ

LEDテール 作ってから、室内のLED化もやりたいなぁっと思いながら、なっかなかやる気が起きず。。。
2年が経過してました(爆)

匠の皆様のレビューを見ながら、そのうちできたら良いなぁ~っと思ってましたが、
お友達にラゲッジ用の型紙をもらったきっかけに、かなり久し振りですがLED工作やってみました(≧∇≦)b

とりあえず、大型ルームランプです♪

白色FLUX LED 3個×34列 計102個 30mA? です
 ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ


久し振りに半田コテを握ったので、最初は手がプルプル(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
慣れるのに時間がかかりましたが、なんとか完成しました。

おかげですんげー肩こり、肩こり過ぎて耳鳴りしてます。。。〓■●_バタッ
もうやりたくないっす(爆)

あっついでに、WONDAのオマケを使ってセキュリティ用のLEDも作ってみました(≧∇≦)b



なかなか良い感じ   かな。。。

(;゚д゚)ァ.... 今週末はROM書替えなんで、 コレ に交換しときました(^^ゞ
Posted at 2009/10/12 21:43:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年09月06日 イイね!

できた(≧∇≦)b 。。。

できた(≧∇≦)b 。。。そろそろ弄々しやすい季節かと思いましたが、まだまだ残暑厳しいですねι(´Д`υ)

今日は昼から コチラへ

先日、挑戦するも途中、心が折れ断念した マサさん極太アース のインストールです。

前回と違って、しっかり事前にマサさんや R-VGさん の整備手帳で予習してたので 割とスムーズにできた。。。かな。。。

それでも休憩なしで4・5時間はかかったかな〓■●_バタッ
左肩のスジを違えたみたいで負傷です(爆)

Ver UPキットのお陰で金メッキターミナルがセンターに存在感が良い感じです ρ(≧ω≦)ρ
ちょっとインストールまで時間があったんで、見えない箇所はコルゲートチューブで保護しときました。


端子部に半田もしといたら良かったかな、ってか忘れてた。。。。。。。||li _| ̄|●

場所、足りない工具を貸して下さった ROZY社長様
インストールに挫けがっつり凹んでた時、励まして下さった ペンキ屋さんニスモさん
整備手帳をあげて下さったR-VGさん
極太を提供下さったマサさん

ありがとうございますm(__)m

とりあえず セミキット ですが、お蔭様でなんとか 一人でてきました(≧∇≦)b
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
Posted at 2009/09/06 21:02:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年08月21日 イイね!

車検完了。。。

車検完了。。。最近、めっきりサボり気味です;^^
皆様のブログにも足跡だけだったりですいませんm(__)m

今回、エルで初めての車検でした。 
ほんの一瞬だけ お友達 のように乗り換え。。。ってのもよぎったのですが(笑)
基本項目にプラスしてやったのは
 ・ブレーキフルード交換
 ・ブレーキ給油及び清掃
 ・LLC交換
 ・公害防止装置洗浄PCV清掃
 ・グッドプラスⅠ
これでトータル大体、\165,000-でした。
本当は床下の錆止め、5YearsCoatの再施工等も考えてたんですが、予算的に厳しく今回は見送りました。

一応、事前に NG箇所は聞いて直していた ので、車検時に取り外したのはナンバープレートカバーぐらいです。他は特に今回、問題なく完了しました。

一つショックなのが、画像のブレーキキャリパー ブリーダーのゴムキャップ。。。
これが一つ無くなってたのがショック。。。Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)

まぁ ちょうど他のキャップも劣化して、割れてきてたのでキャップのみ部品注文しようかと思ったら。。。。

ゴムのキャップのみは無く、ブリーダー他とセットでしかないとのこと 
マジっすか ・・・_| ̄|○・・・

ほんまかな。。。(TдT) いまいち探せてないだけちゃうんかなっと信用はしてないのですが(爆)

もし、どなたか部品番号等情報をお持ちでしたら、
     コメント頂けたら幸いですm(__)m


とりあえず無事に完了しましたので、これからも引き続きエルと仲良くやっていきたいです♪
(≧∇≦)b

PS.
実家の方の 台風9号の被害 ですが、ボランティアの皆様等々にご支援頂き、じょじょに復旧してます。
水没した妹のminiも追い金は必要ですが、保険対応でどうにかなりそうです。
ご心配頂いた、お友達の皆様、ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2009/08/22 11:01:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「久しぶりの休み♪
子守中。。。〓■●_バタッ」
何シテル?   09/12 15:30
この度、2012.2.11よりキューブのオーナーになりました。 まだまだ若輩者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

阪高ナビ 
カテゴリ:ドライブ
2008/08/02 20:04:31
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:ドライブ
2008/05/28 23:26:37
 
ドラぷら 
カテゴリ:ドライブ
2008/05/22 10:01:10
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
2012.2.11 納車 DBA-Z12 15X インディゴ +プラズマ ホイワトパール ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前に乗ってました。 まだまだ乗りたかったのですが ディーゼル規制もあって下取りが良い内 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2006(H18).10.01納車  CBA-MNE51 Highway Star ダイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation