• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒアデスのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

週末の徒然

皆さん、前回のブログでは事故の事でいろいろ暖かいコメントいただきましてありがとうございます。

事故の経過ですが、相手側の保険会社と話を進めてまして、
車両は修理見積り中。
身体の方は皆さんの勧めもあり整形外科を受診、ムチ打ちの診断が出ました。
月曜からクビの痛軽いみも出てきて、今は仕事ついでにリハビリに週1か週2に通って治療中です。
たくさんの助言ありがとうございました。御礼申し上げます。

さて、週末のことなどを簡単に

○土曜日は
夜に所属しているみんカラのアルファロメオグループのScuderia Serpente (serpente)の第五回海ほたる定例会に寄ってきた。現地に着いたのが21:00。オレは翌朝用事かあったので途中の23:00マエ前に抜けましたが、今回は師匠のサプライズ誕生パーティとかまあり盛り沢山でした。
今回はミトは修理中のため今回はDS3でお邪魔させていただきました。
何処にアルファがいるのか??のかと思うけど暗くて写ってないですが、後方や側方にいる。
一応シトロエンなので離れて止めました。

久しぶりに会った方やお初の方たち、海風がきつい中ご苦労さまでした。またよろしくお願いします。

○日曜日は
近くの茨城県の笠間でムッシュブルーミーティング@笠間芸術の森公園なるイタフラ車のイベントがあったらしい。所属しているみんカラグループのあんぱん会の面々が北関東や南関東から遠征にくるということで行きたかったけど、この日はシトロエン千葉に行ってた。
DS3のダッシュボードにナビ代りにスマホ装着することにして、千葉固定用のクレードル(台)などを持ち込んだモノややシトロエン千葉オレジナルのをアレやコレやと加工して、できるだけ目立たずスマートに取付できるように打合せしたりしたのと、他に乗っててAL4の挙動が気になるので診断機で油圧なんかをチェックしたり診てもらったりした。
確かに少し試乗車のAL4とかかる油圧とかビミョーに違うのでシトロエンジャポンに問い合わせてもらうことにした。しばらく回答待ちですな。
待ってる間に初見の方でしたが、オイル交換に来てた後期型黒C2VTR乗りで千葉県の方と話す機会があり(オレからいきなり話しかけたんだけどね)C2談義に花が咲いたのは収穫だった笑
大体オレが乗ってたC2と一年違いぐらいで買ってるみたいでまだ二万キロしか走ってなきそうだ。
これがフツーだよね。
オレみたいに15万キロオーバーも走るのはフツーじゃないかもとか思ったりした…
Posted at 2013/05/19 21:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年05月11日 イイね!

交差点で追突された、ミトはしばらく修理入庫です(>_<)

明日はALFA ROMEO DAY 2013、再来週はMiTo Meeting 2013SS
と予定が立て込んでいるので、先日のブログで書いたように陥没したハザードボタンとキーロックボタンを診てもらいにディーラーに行く途中の出来事でした。
国道51号の佐倉市と成田市と境あたりの信号のない交差点で前方に左折車両と対向の右折車両がいたので一時停止してたら後方のハイエースがオレの前の曲がる車両が見えなかったのか突然発進して追突されて…
とりあえずケーサツ呼んで事故処理したあと、相手と少し話して相手側の保険会社とオレが週明けに話すことになった。
その後10kmぐらい先のディーラーまで自走して修理入庫してきました。

MiToはこんな感じでリア部が破損してた。

ハッチが開かないのとテールライトとハッチ部とリアバンパー破損、
相手がワンボックス車だったのでリア部全体に力がかかったみたいなのでボディも曲がってるかもとディーラーのメカニックは一見して言ってました(>_<)
修理期間も部品によっては長くて一ヶ月ぐらいかかるかもと。

後は首に少し違和感あるようなないようなビミョーな感じなので、悪化するとイヤなので様子見です。
状況によっては来週病院にいくかもです。

とりあえず相手側の保険会社にディーラーに修理入庫したことと、
こちら側に過失ないので代車だしてくださいと言ってレンタカー代を負担してもらうように交渉して代車を確保。
帰ってきました。


ということで、
明日のALFA ROMEO DAY 2013と
再来週のMiTo Meeting 2013SS
はミトが修理入庫中なので参加断念することにしました。

会場や現地で会う予定だった皆さんと顔合わせられないのと、たくさんのアルファを見ることができないので残念です。
またの機会によろしくお願いします。
Posted at 2013/05/11 20:28:28 | コメント(35) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年05月08日 イイね!

五月の遠出の予定

GWで福岡県の実家にクルマで帰省したばかりですが、

5/12(今週末)は長野県の富士見パノラマリゾートでALFA ROMEO DAY 2013があるので行ってくる。
GWに届いた赤紙をダッシュボードに置いて会場入りする予定(当日参加)
オレは新参車のミトですが、歴代のアルファロメオが集まるのが見ものかな。
CGトークショーでは4Cの取材の裏話も聞けるだろう(多分)
去年は行きそびれたので今年が初参加。雨がちな天気になりそうだがなんとかなるでしょう。

そして5/26はMiTo Meeting 2013SSに参加するため白川郷にいってくる。ここも初めての場所で楽しみ。

会場で出会うであろう知り合いの皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2013/05/08 22:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年05月06日 イイね!

連休中は帰省してました。

今年の連休は福岡県の実家に帰省してました。
今回も懲りずにクルマで帰省した、クルマはミトです。

前回のブログののように月曜日にあんぱん会のオフで宮ヶ瀬に寄った後は
そのまま東名高速に乗り帰省。
本当は新しくできた話題の圏央道の相模原愛川インターから乗る予定が辿りつけず笑。
結局厚木インターまでいってしまいました。

連休中は特に遠出することもなく近くの山とかに走りに行った他は両親や祖母や弟たちとマッタリとすごしました。
大まかな経過は↓です。
  帰省した日と翌日は爆睡して過ごし、
  5/2はアルファロメオ北九州で寄ったついでに12ヶ月点検と油脂類とワイパーの交換
  5/3は弟と一緒に近くのオートバックスに行った後は近くの英彦山へプチドライブ
  5/4は買い物以外は出かけずにマッタリと。
  5/5は08:00に福岡県を出発して渋滞に巻き込まれながら日付が変わった00:40に茨城着。

実は兄弟三人で弟二人いるんだけど、二番目の弟は147乗り。
今回実家の駐車場はミトと147が並びアルファロメオ揃いとなりました笑

久しぶりに家族の元気な姿が見れて良かった。
Posted at 2013/05/06 20:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年04月29日 イイね!

(追記)帰省中…

(追記)帰省中…2013/4/30 06:30 追記
無事実家到着〜

福岡にただいまミトで帰省中…
渋滞の名古屋抜けて
やっと伊勢湾岸道に入れた。
今夜は行けるところまで行く予定。

高速で渋滞突入寸前のハザード出したら、
写真のように
ミトのハザードボタンとキーロックボタンがまるごと奥に入りこんでしまいました笑
取り敢えずハザードは押せるぽいかんじです。
Posted at 2013/04/29 19:14:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「皆さんこんにちは。
ブログには来月あたりにまとめて書くけど…

ジープレネゲードの後継
プジョー2008 Alureオレンジが、
一昨日の金曜日に納車。
土日が雨だったけど宮ヶ瀬までぶらっと行っていきた。とりあえず写真上げとく。
(🤔忙しくてまた来れるのはだいぶ先になるかも…)」
何シテル?   03/26 19:35
HIPHOPと車が大好きな奴です。 ドライブ目的で峠道なんかよく行きます。 乗っている車は小さい車でキビキビ走るのが良くてワインディングなんか大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 20:50:40
群馬県前橋市の赤城山麓にひっそり佇む隠れ家的雰囲気満載のカフェ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 23:14:31
【ラーメン放浪記】喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 00:09:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
いろいろあって2017年に手放したMiTo QV 一区切りついたので中古車を購入しました ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2023年3月にプジョー2008に乗り換えました。 3年半、楽しい思い出ありがとうレネゲ ...
フィアット 500X フィアット 500X
FIAT 500X XTREME (チンクエチェントエックス エクストリーム) ※4駆の ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
FIAT (3代目)Panda 4x4 DS3から乗り換えました。 小型車の4駆にMT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation