• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまけるの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年8月20日

ETC電源が入らん!!マジか!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
盆休み、暑いさなか遠出することに。

我が愛車のETCは別スイッチをつけて必要な時だけスイッチONにします。

例によって、今回もETCゲートに入る前にスイッチON・・・

ん?

おいおい、電源が入らん・・・

慌てて久々に通常ゲートへ。
昔はこんなだったなぁと・・思うことより
暑さでETCがめげた????
あー諭ちちゃん、なんぼいるんかなぁと・・・
気が気でなかったのです。

自宅に到着して、さっそく原因調査開始。
2
ハンドル下のパネルを外して・・・
3
原因がわかりました。

別スイッチのアース線が外れていました。

ヨカッタ。ETCがめげてなくて!
8年目のETCです。
まだまだ、頑張ってもらいます!
4
これが別スイッチ(右側)です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セレナオイル交換(GFC27)(37190km)

難易度:

ロアアーム交換+車検付きメンテプロパック加入

難易度: ★★★

マフラー周辺部の切り込み加工

難易度:

夏準備エアコン添加剤(GFC27)

難易度:

ステッカー追加しました!

難易度:

CVTフルード ストレーナー 交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

リバティから2014/9にセレナに乗り換えました。 コツコツいじっていきたいと思います。 予算の関係でHSではなく、このコーナーにUPするのは気が引ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 00:06:20
スライドドアデッドニング その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:07:58
レゾネータースルー加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 20:44:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年3月にC26セレナから乗り換えました。 見かけるセレナはほとんどがHSですが、 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生初の愛車でした。 就職したその年の夏に、貯金を全額つっこんで購入しました。 学生 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
過去所有車です。 結婚を機に買い替えました。 新車で買ったのですが、納車3日目でまさ ...
日産 リバティ りばちゃん (日産 リバティ)
初めてのNISSAN車でした。 前から欲しくて買い替え時にNISSAN中古車センターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation